- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- SOUVENIR D'EGYPTE
- 作品/資料名
- カルナック神殿の中心にある柱
- 作品名(原題)
- Karnak. Colonnes du milieu du temple
- 作者名
- ベアト, アントニオ
- 制作年
- 1860
- 分類
- 海外写真作品
- 材質・技法
- 鶏卵紙
- 寸法
- 縦197×横260mm
- 作品/資料番号
- 20106798
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/45870/
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)
(玉村写真館・蒔絵アルバム) (三味線の稽古)
玉村 康三郎・騎兵衛
東京都写真美術館
セイヨウキンミズヒキ
フールマン, エルンスト
東京都写真美術館
センチメンタルな旅
荒木 経惟
東京都写真美術館
A MAN OF MERCY (SCHWEITZER) 指差しながら白人男性と話すシュバイツァー
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館
六郷町
木村 伊兵衛
東京都写真美術館
小笠原島部 題不詳(西洋人男性立像)
松崎 晋二
東京都写真美術館
冷蔵庫 東京都目黒区
潮田 登久子
東京都写真美術館
border #11 Kunashiri Island
菱田 雄介
東京都写真美術館
MINAMATA
スミス, W・ユージン & アイリーン・美緒子
東京都写真美術館
音のない記憶
植田 正治
東京都写真美術館
農村からの証言 過疎地域のまつり 2
英 伸三
東京都写真美術館
EGYPT AND PALESTINE Vol. 1 ファラオの寝台
フリス, フランシス
東京都写真美術館
オルシーニ家の宮殿裏にある吸血こうもり
ブラッサイ
東京都写真美術館
満州・奉天(瀋陽)
木村 伊兵衛
東京都写真美術館
暖き日
福森 白洋
東京都写真美術館
水上小学校 (3)
東松 照明
東京都写真美術館