 
        - 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 紙芝居 忠臣蔵 後篇
- 資料番号
- 92202477-92202487,92202496
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 教育
- 作者(文書は差出人)
- 鈴木影山/脚本 西正世志/画
- 発行所(文書は宛先)
- 日本教育紙芝居協会
- 年代
- 昭和前期 昭和19年6月 1944 20世紀
- 員数
- 20枚
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-75520.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    金閣寺(No.46)
江戸東京博物館
![作品画像:[出初式]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/508966-L.jpg) 
		    [出初式]
江戸東京博物館
 
		    福運債券袋
江戸東京博物館
 
		    中村端(柊花)あて葉書 福島便り(絵葉書)
若山牧水
江戸東京博物館
 
		    パラマウントニュース 第27号
江戸東京博物館
 
		    溜池山王焼失跡御用 掌記
江戸東京博物館
 
		    詠歌書上(松樹久弥)
江戸東京博物館
 
		    菖蒲園の女性たち
江戸東京博物館
 
		    札幌 町村牧場
江戸東京博物館
 
		    高柳宏あて葉書
川田俊子/作
江戸東京博物館
 
		    名所 伊勢 外宮
江戸東京博物館
 
		    昭和十二年二月 新聞切り抜き 御存じですか?蜂にさされたら
江戸東京博物館
 
		    羽子板を持つ少女
江戸東京博物館
 
		    笛太鼓分離形矢立
江戸東京博物館
 
		    新聞切り抜き 東京沿線ものがたり 西荻窪駅付近22
江戸東京博物館
 
		    絵筆[小筆 うす茶柄]
江戸東京博物館