- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- EXCURSIONS PHOTOGRAPHIQUES VUES ET MONUMENTS DE L'UNIVERS 1
- 作品/資料名
- フランス、シャルトル大聖堂の入り口
- 作品名(原題)
- FRANCE, PORTAIL DE LA CATHEDRALE DE CHARTRES
- 作者名
- デュサック商会
- 制作年
- 1850-1859
- 分類
- 海外写真作品
- 材質・技法
- その他の技法
- 寸法
- 縦157×横212mm
- 作品/資料番号
- 20107935
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/42874/
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)
竹本 綱大夫
齋藤 康一
東京都写真美術館
The Making of an American リッチモンドの冬 我が家の前
リース, ジェイコブ
東京都写真美術館
多摩川の鳥 ハンミョウ
田村 栄
東京都写真美術館
(金神社)
木村 恒久
東京都写真美術館
子供の足の私
片山 真理
東京都写真美術館
日が暮れるⅠ
大辻 清司
東京都写真美術館
早春
福森 白洋
東京都写真美術館
山間地ハラバコアの日本人コロニアに住む日本人移住者の家族。日本からのドミニカ移民はトルヒーヨ体制の1950年代に始められたが、最大18ヘクタールの優良農地を無償譲渡するなどとした日本政府の募集要項は守られず、日系移民は地元民との軋轢を抱えていた。2006年になって日本は正式に謝罪している
岡村 昭彦
東京都写真美術館
肖像の風景 流 政之 彫刻家:瀬戸内海を臨む香川県庵治町のアトリエにて
奈良原 一高
東京都写真美術館
多摩川の鳥 モズ
田村 栄
東京都写真美術館
ヒロシマ・コレクション 革バンド
土田 ヒロミ
東京都写真美術館
辟雍宮牌楼 (No. 68)
山本 讃七郎
東京都写真美術館
(幕末・明治期肖像写真) 市川権十郎丈
作家不詳
東京都写真美術館
円 森の泉、ヴィラ・デステ
奈良原 一高
東京都写真美術館
(水辺の海女)
恒成 重康
東京都写真美術館
焼けビルの窓
師岡 宏次
東京都写真美術館