
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- SOUVENIR D'EGYPTE
- 作品/資料名
- ルクソール、2つの巨像とラムセスの塔門
- 作品名(原題)
- Louxor Les deux Colosses et pylone de Ramses
- 作者名
- ベアト, アントニオ
- 制作年
- 1860
- 分類
- 海外写真作品
- 材質・技法
- 鶏卵紙
- 寸法
- 縦201×横258mm
- 作品/資料番号
- 20106772
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/7462/
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

われら地球人 カストロ首相
三輪 晃久
東京都写真美術館

The Making of an American 搾取工場にて
リース, ジェイコブ
東京都写真美術館

日本列島海中百景 ホタテガイの稚貝。小さいころは海藻に付着し、成長と共に糸を切り落下し砂地での生活をはじめる
中村 征夫
東京都写真美術館

波-海
森永 純
東京都写真美術館

若狭 大島風景
小石 清
東京都写真美術館

La album de carte de visite No.82
作家不詳
東京都写真美術館

現れたもの
中村 正也
東京都写真美術館

東京 中央区 銀座
山内 道雄
東京都写真美術館

ドミニカ内戦でサント・ドミンゴの街に築かれた物々しいバリケード。米海兵隊の兵士が監視する傍らを、市民が通り過ぎる
岡村 昭彦
東京都写真美術館

母子像
菊地 東陽
東京都写真美術館

帰港、セントラルパーク 1944年
ケルテス, アンドレ
東京都写真美術館

DILLON BRONSON JAPAN 1889 (榛名神社双竜門とお姿岩)
作家不詳
東京都写真美術館

踊る女 (5)
藤波 一成
東京都写真美術館

(女性像)
井手 傳次郎
東京都写真美術館

三里塚 にんじん掘り
北井 一夫
東京都写真美術館

幸運の町 三閉伊 三閉伊、遠野
大島 洋
東京都写真美術館