
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- SOUVENIR D'EGYPTE
- 作品/資料名
- エドフォン、神殿の塔門から見た景色
- 作品名(原題)
- Edfon. Vue prise du pylone du temple
- 作者名
- ベアト, アントニオ
- 制作年
- 1860
- 分類
- 海外写真作品
- 材質・技法
- 鶏卵紙
- 寸法
- 縦201×横261mm
- 作品/資料番号
- 20106756
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/7452/
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

青函連絡船
本橋 成一
東京都写真美術館

(舞台写真)
安河内 治一郎
東京都写真美術館

CRITICAL LANDSCAPE 1981-1991
山崎 博
東京都写真美術館

ヴェネツィアの夜 橋:聖バルナバ橋
奈良原 一高
東京都写真美術館

画家シリーズ 福井 良之助
秋山 庄太郎
東京都写真美術館

ガスマスクをつけた女学生の行進
堀野 正雄
東京都写真美術館

PITTSBURGH ロワーヒルカルチャーセンターの発表 右方より
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

長崎被爆写真 A-9-27
山端 庸介
東京都写真美術館

アトリエの中、台座、ロンサン袋小路11番地
ブランクーシ, コンスタンティン
東京都写真美術館

「エチオピア・オーソドックス」と呼ばれる、エチオピア正教の教会に集まる人々。銃を担いでいるのは民兵であろうか
岡村 昭彦
東京都写真美術館

日清戦争写真帖 旅順口、城頭、饅頭、蠻子ノ諸砲臺及親兵左營等ノ光景(其一)
陸地測量部
東京都写真美術館

芋っ子ヨッチャンの一生 七里ガ浜 鈴木病院前
影山 光洋
東京都写真美術館

New York 車への反映 3
ファイニンガー, アンドレアス
東京都写真美術館

JAPAN E63 三井寺、大津
作者不詳(ファルサーリ商会)
東京都写真美術館

(鞠つきをする二人の少女)
日下部 金兵衛
東京都写真美術館

SKK SKK91016W
伊藤 義彦
東京都写真美術館