
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- Saint - Sepulcre
- 作品/資料名
- キューポラ
- 作品名(原題)
- Coupole
- 作者名
- ザルツマン, オーギュスト
- 制作年
- 1856
- 分類
- 海外写真作品
- 材質・技法
- 単塩紙(塩化銀紙)
- 寸法
- 縦150×横215mm
- 作品/資料番号
- 20106686
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/4501/
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

シュティルフリートが明治4,5年頃撮った風景写真 東海道・小田原への道
シュティルフリート, バロン・ライムント・フォン
東京都写真美術館

border | korea Pyongyang, Seoul
菱田 雄介
東京都写真美術館

(テレビから出る女を釣る男)
木村 恒久
東京都写真美術館

おんな(小川 真由美)
佐藤 明
東京都写真美術館

Objet Natural B
永田 一脩
東京都写真美術館

フォトグラム
福森 白洋
東京都写真美術館

マンザナー収容所 マンザナーコープ(共同事業)社の共同事業のひとつに魚屋があった。アメリカ政府支給の魚は日本人の口に合わず、開戦まで漁業に従事していたイツ・ヤマモト氏が週に2回入手して魚屋をひらいた。左から4人目がヤマモト氏。
宮武 東洋
東京都写真美術館

ロング・ジャーニー・ホーム 2
クラーク, マレイ
東京都写真美術館

(横浜写真アルバム) 鎧を身に着けた侍
日下部 金兵衛
東京都写真美術館

裏日本 稲刈り
濱谷 浩
東京都写真美術館

櫻花図
山崎 博
東京都写真美術館

東京昭和十一年 麹町区九段二丁目(千代田区九段北)
桑原 甲子雄
東京都写真美術館

VUES D'OPTIQUE 眼鏡絵(パルミラ遺跡の大神殿、シリア)
作家不詳
東京都写真美術館

遠野物語 死者の肖像画 上閉伊郡小国
内藤 正敏
東京都写真美術館

光-呼吸 #22
佐藤 時啓
東京都写真美術館

バスを待つおばさん 名古屋市内にて
中村 立行
東京都写真美術館