検索結果
Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

龍の器 I Dragon Vessel I

横尾 忠則 YOKOO Tadanori

所蔵館
東京都現代美術館
作品/資料名
龍の器 I
作者名
横尾 忠則
制作年
1988
分類
版画
材質・技法
シルクスクリーン/紙
寸法
116.2×80.6㎝ イメージ寸:104×73.7
受入区分
寄贈
受入年度
2022
作品/資料番号
2022-00-0022-000
東京都現代美術館コレクション検索
https://mot-collection-search.jp/shiryo/13103/

東京都現代美術館のその他の収蔵品 (8084)

作品画像:日蝕の昼間の偶発的物語#1、#2、 #3

日蝕の昼間の偶発的物語#1、#2、 #3

塩見 允枝子(千枝子)

東京都現代美術館

作品画像:「シータの身のあかし」[『ラーマーヤナ』六の巻より]

「シータの身のあかし」[『ラーマーヤナ』六の巻より]

駒井 哲郎

東京都現代美術館

作品画像:[Viva! Fluxus 記録写真] アリソン・ノールズ《ニュースペーパー・ミュージック》 エリック・アンダーセン ベン・パターソン クリストフ・シャルル 柴田暦 植松琢磨 塩見允枝子 

[Viva! Fluxus 記録写真] アリソン・ノールズ《ニュースペーパー・ミュージック》 エリック・アンダーセン ベン・パターソン クリストフ・シャルル 柴田暦 植松琢磨 塩見允枝子 

安齊 重男

東京都現代美術館

作品画像:1970年代美術記録写真集 「高木修 1976年10月8日 神奈川県民ホールギャラリー」

1970年代美術記録写真集 「高木修 1976年10月8日 神奈川県民ホールギャラリー」

安齊 重男

東京都現代美術館

作品画像:7. 深い地底に蹲りつづけたような黒い皮膚をもつた、背の低い、無表情な老人が、[『九つの夢から』より]

7. 深い地底に蹲りつづけたような黒い皮膚をもつた、背の低い、無表情な老人が、[『九つの夢から』より]

駒井 哲郎

東京都現代美術館

作品画像:病後の人

病後の人

池部 鈞

東京都現代美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

FLUXUS Preview Review

フルクサス

東京都現代美術館

作品画像:[1944.11.20]

[1944.11.20]

末松 正樹

東京都現代美術館

作品画像:T-4

T-4

一原 有徳

東京都現代美術館

作品画像:GYN

GYN

一原 有徳

東京都現代美術館

作品画像:海[『午前の歌』より]

海[『午前の歌』より]

菅野 陽

東京都現代美術館

作品画像:[不詳]

[不詳]

福島 秀子

東京都現代美術館

作品画像:むし暑い夜

むし暑い夜

浜田 知明

東京都現代美術館

作品画像:花瓶染付 松

花瓶染付 松

河村 蜻山

東京都現代美術館

作品画像:裸婦 B(ステンドグラス下絵)

裸婦 B(ステンドグラス下絵)

小出 楢重

東京都現代美術館

作品画像:樹の空間から Ⅶ

樹の空間から Ⅶ

日高 理恵子

東京都現代美術館

MORE