写し絵写真「関取千両幟」 相撲の取り組み(左の男が右の男の回しを取っている) Photograph of Utsushi-e (Magic Lantern Show): "Sekitori Senryō Nobori" (The Rise of the 1,000 Ryō Wrestler), Sumō Wrestling Match (The Man on the Left Is Grasping the Mawashi (Belt) of the Man on the Right)
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 写し絵写真「関取千両幟」 相撲の取り組み(左の男が右の男の回しを取っている)
- 資料番号
- 98650214
- 大分類
- 静止画
- 小分類
- 写真
- 種別
- プリント
- 年代
- [昭和中期~後期] 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 6.2 cm x 5.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-238958.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
民俗調査写真 道祖神(多産)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
家庭週報 第764号
仁科節/編
江戸東京博物館
第一生命保険領収証
江戸東京博物館
東京劇場 昭和15年12月興行筋書 大歌舞伎十二月興行
秋山于四三/編
江戸東京博物館
世界大都市会議関係テープ
江戸東京博物館
シネマ銀座 NO.46
島田宏一/編輯兼発行人
江戸東京博物館
新絵本太閤記 下絵 織田信長
清水崑
江戸東京博物館
河内カルメン 挿絵1[池で泳ぐ人々]
清水崑
江戸東京博物館
キング第九巻第二号附録 額面用名画
トロアイヨン/画
江戸東京博物館
(54)フグとメザシの物語 さし絵
清水崑
江戸東京博物館
民俗調査写真 長崎
永江維章/撮影
江戸東京博物館
寛永御前試合千一夜 武蔵 老人と仕合う事(マンガ)1~6
清水崑
江戸東京博物館
書簡(戦闘の変化なし)
坪倉竜造
江戸東京博物館
きさらぎ昭和二年興行絵本筋書 新橋演舞場
石川木舟/編集・東洋印刷株式会社/印刷
江戸東京博物館
桂離宮
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館
明治座 昭和30年4月興行パンフレット 関西歌舞伎 良弁杉由来(二月堂) 新版歌祭文 番町皿屋敷 淀鯉出世滝徳 吹雪峠 土屋主税 あかね染 道行旅路の花聟
明治座/編
江戸東京博物館