
写し絵プラスチック種板「つい立て」 Plastic Taneita (Original Slides) of Utsushi-e (Magic Lantern Show): "Partitioning Screen"
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 写し絵プラスチック種板「つい立て」
- 資料番号
- 98002866
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 芸能娯楽
- 種別
- 視聴覚機器
- 年代
- 昭和期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 6.2 cm x 7.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-238838.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159808)

東京及横浜地質調査報告 附図第二版 東京地表及地下地質図
復興局建築部
江戸東京博物館

戦国雑兵 「首はまだか」
清水崑
江戸東京博物館

短冊絵 舞妓(『主婦の友』第17巻第1号附録)
土田麦僊/画
江戸東京博物館

虫除けの呪禁に関する玩具第一図
尾崎清次/編 平川清蔵/画工
江戸東京博物館

綾瀬の枝流
江戸東京博物館

長板中形型紙 中判
江戸東京博物館

幾内全図
江戸東京博物館

王右軍草訣百韻歌
江戸東京博物館

寅御年貢米皆済勘定目録(御米227俵2斗4升6合)
名主 嘉瀬久次郎/作成
江戸東京博物館

内山助一郎明細短冊綴
江戸東京博物館

タイトル画 「新人まんが展 清水崑選」[虎の絵]
清水崑
江戸東京博物館

人形 「樹氷ッ子」 山形県蔵王
江戸東京博物館

時事新報 夕刊
江戸東京博物館
![作品画像:明治四十三年八月都下稀有ノ大洪水大森八播[幡]橋流出ノ惨状](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/507599-L.jpg)
明治四十三年八月都下稀有ノ大洪水大森八播[幡]橋流出ノ惨状
江戸東京博物館

(上総国夷隅郡山田村及び同国市原郡踊路村諸訴訟訴答状書留)
上総国夷隅郡山田村訴訟人百姓 治右衛門/他作成
江戸東京博物館

伊豆熱海温泉海岸通り
東京神田豊島町 桜井合名会社
江戸東京博物館