
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 写し絵種板
- 資料番号
- 98002859
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 芸能娯楽
- 種別
- 視聴覚機器
- 年代
- 昭和期 20世紀
- 員数
- 1括
- 法量
- 4.6 cm x 7.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-238826.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

川口村関枠急破仕越ニ付圦樋模様替領中議定写(当五月十四日の大雨にて利根川堤七合の出水につき)
江戸東京博物館

報知新聞
江戸東京博物館

名所江戸百景 御厩河岸
歌川広重(初代)/画
江戸東京博物館

写し絵関係資料「文楽堤灯」
[小林源次郎/製]
江戸東京博物館

借用申金子之事(金弐拾両)
小海村借主松源寺/他
江戸東京博物館

さし絵 [同衾]
清水崑
江戸東京博物館

自由ケ丘名画座プログラム №208
江戸東京博物館

プロットニュース 特別号
プロット会
江戸東京博物館

手燭
江戸東京博物館

くじらのハナ歌 ひどい(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

米永皆済目録帳
江戸東京博物館

皇太子欧州五カ国外遊 御召艦香取 ポ-ツマス港ニ英国皇太子御出迎フ
江戸東京博物館

長板中形型紙 中判糸入 秋草に鈴虫
江戸東京博物館

3 のんびりノン吉マンガ日記 ×月×日 晴れたり曇ったり
清水崑
江戸東京博物館

美人十二ケ月 床間挿梅 二月
江戸東京博物館