- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 写し絵種板
- 資料番号
- 98002859
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 芸能娯楽
- 種別
- 視聴覚機器
- 年代
- 昭和期 20世紀
- 員数
- 1括
- 法量
- 4.6 cm x 7.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-238826.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
『写し絵』出版販売チラシ
小林源次郎/著
江戸東京博物館
文化財調査写真 山間部
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
岡田耕三あて葉書
小宮豊隆/作
江戸東京博物館
昭和六年五月興行歌舞伎座番組
江戸東京博物館
越後中之島今町凧合戦(毎年六月五六七・三日間)
江戸東京博物館
前田晁あて葉書 体調悪く当分訪問できないわび
川浪てい/作
江戸東京博物館
朝から夜中まで
築地小劇場
江戸東京博物館
大阪新歌舞伎座 昭和43年2月興行筋書
新歌舞伎座宣伝課/編
江戸東京博物館
カホウゲタ
江戸東京博物館
熱風の中から 北千住駅
小林弘司/画
江戸東京博物館
大磯名所
東京遊覧乗合自動車/編 大正写真工芸所/製
江戸東京博物館
ノコギリ テマガリ
江戸東京博物館
羽織
江戸東京博物館
薬袋 「万金膏」
江戸東京博物館
紙箱 携持電灯用
マモル工業所
江戸東京博物館
納札型木製看板 両国相二 岩井商店
江戸東京博物館