
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 写し絵種板
- 資料番号
- 98002859
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 芸能娯楽
- 種別
- 視聴覚機器
- 年代
- 昭和期 20世紀
- 員数
- 1括
- 法量
- 4.6 cm x 7.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-238829.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159808)

キリン
永江維章/撮影
江戸東京博物館

近江堅田浮御堂
江戸東京博物館

中央区制施行30周年記念第25回中央区観光商業まつり ちらし
江戸東京博物館

明治座 昭和58年7月興行パンフレット 三木のり平特別公演 鍵や玉や物語 喧嘩花火
明治座/編
江戸東京博物館

古証文写書覚帳(相定申手形之事・預り申山之事・覚名親之者共他)
海保次郎左衛門/作成
江戸東京博物館

春の明けぼの
歌川国輝(初代)/画
江戸東京博物館

東京勧業博覧会 第一会場 本館正門
江戸東京博物館

満州建国十周年慶祝 満州国国宝展覧会絵葉書 第一集
江戸東京博物館

愛の真実
諏訪三郎
江戸東京博物館

明治十年内國勧業博覧会褒状
大日本大蔵省紙幣局/製造
江戸東京博物館

動物用診察道具
江戸東京博物館

算木商実法表
江戸東京博物館

相渡申添証文之事
本郷村地主 庄右衛門/他2名作成
江戸東京博物館

楽屋使い吸子(籠入り)(三遊亭圓朝所持)
江戸東京博物館

熊本城(熊本市)
江戸東京博物館

昭和十一年略本暦
江戸東京博物館