 
        - 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 写し絵プラスチック種板 女性
- 資料番号
- 98002856
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 芸能娯楽
- 種別
- 視聴覚機器
- 年代
- 昭和期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 6.4 cm x 6.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-238823.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    新撰 実測東京図
松永作次郎/編輯
江戸東京博物館
 
		    [バス停に木立ちの風景]
江戸東京博物館
 
		    河野慎吾あて葉書 歌人録作成について
半田良平/作
江戸東京博物館
 
		    東京勧業博覧会 イルミネーション(No.12)
江戸東京博物館
 
		    長板中形型紙 うちわ模様
江戸東京博物館
 
		    奥御土蔵修覆仕様帳
瓦師金兵衛
江戸東京博物館
 
		    手拭下絵 雨中の猿
晴雨
江戸東京博物館
 
		    大阪時事新報 大正12年9月8日号 夕刊
江戸東京博物館
 
		    井上正夫演劇道場・水谷八重子芸術座大合同 特別森律子加入
[新橋演舞場]
江戸東京博物館
 
		    武蔵忍藩 万治三年より延宝九酉年迄旧記之内被仰出之分書抜
御勘定所/作成
江戸東京博物館
 
		    (上総国市原郡青柳村明細帳)
江戸東京博物館
 
		    明治座 昭和37年12月上演台本 新国劇 おいろけ説法
今東光/原作 椎名竜治/シナリオ 中江良夫/脚色
江戸東京博物館
 
		    榛原聚玉堂版団扇絵 墨竹
柴田是真/画
江戸東京博物館
 
		    赤坂離宮観菊会行幸啓(大正二年十一月十一日)於鮫ヶ橋御門前奉写
江戸東京博物館
 
		    男性2人(昭和初期政治社会関係写真ニュース)
江戸東京博物館
 
		    越後屋(明治三十八年略暦)
江戸東京博物館