
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 写し絵プラスチック種板 男2人
- 資料番号
- 98002855
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 芸能娯楽
- 種別
- 視聴覚機器
- 年代
- 昭和期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 6.0 cm x 8.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-238822.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

「東京千景」ペン画スケッチ 東京都計量検定所 港区
木村遼次/画
江戸東京博物館

新国劇 上演台本 小沢不二夫作 おもかげ
小沢不二夫/作
江戸東京博物館

船戸張子 牛のりダルマ
松崎久男
江戸東京博物館

昭和四年五、六月 御召艦長門記念絵葉書
江戸東京博物館

新聞スクラップブック
江戸東京博物館

広告入紙袋
秀光社/印行
江戸東京博物館

Geneve au clair de Lune
江戸東京博物館

東京十二ヶ月 芝公園の春雨
川瀬巴水/画
江戸東京博物館

美しい神戸の名勝集
江戸東京博物館

卒業証書
東京府立第六高等女学校長
江戸東京博物館

近頃東陽寺猥りニ偽僧差出候ニ付本山江村々惣代ヲ以相願為取替儀定書写
間宮長次郎/作成
江戸東京博物館

新京橋 橋名板拓本
江戸東京博物館

サンフランシスコ オペラハウス 左横の入口
清水崑
江戸東京博物館

手拭下絵 二月 車引(生け垣に車)忠宗
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

札(行在所・御座所)
永江維章/編輯
江戸東京博物館

[ちらし 調剤本舗連綿堂製売薬5品]
江戸東京博物館