
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 写し絵プラスチック種板 男2人
- 資料番号
- 98002855
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 芸能娯楽
- 種別
- 視聴覚機器
- 年代
- 昭和期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 6.0 cm x 8.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-238822.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

瀬戸小皿(海老柄)染付
江戸東京博物館

土偶
永江維章/編輯
江戸東京博物館

盆景下絵 静浦
江戸東京博物館

寄り添う男女(ともに戯れし夢よさらば!)
山田まがね/画
江戸東京博物館

神揃山国府祭 座問答
永江維章/編輯
江戸東京博物館

特撰 歯刷子
江戸東京博物館

(大東京)銀座三越前より銀座通りの盛観
江戸東京博物館

土産人形 石灯篭
江戸東京博物館

寛永御前試合千一夜 はからざる縁の事(最終回 マンガ)23~30
清水崑
江戸東京博物館

九品仏来迎会スライド 九品仏 面かぶり
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

民俗調査写真 街道
永江維章/撮影
江戸東京博物館

新板鈴木主水白糸くどき
吉田栄吉/編輯
江戸東京博物館

長板中形型紙 花丸(大判 追掛)
江戸東京博物館

(裁許状等写)
下総国香取郡吉田村天台宗妙覚寺/他作成
江戸東京博物館

ライオンのめがね p19 挿絵
清水崑
江戸東京博物館

美保関 五本松ト五本松公園
江戸東京博物館