
小林源次郎さんの昔の話 江戸ッ子とお富士さん 下(『グラフ三多摩』昭和54年8月号) Mr. Kobayashi Genjirō's Talk about the Past: Edoites and Ofujisan, Part 2 ("Graph Santama," August 1979 Issue)
小林源次郎/著
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 小林源次郎さんの昔の話 江戸ッ子とお富士さん 下(『グラフ三多摩』昭和54年8月号)
- 資料番号
- 97001857
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 印刷物その他
- 種別
- その他
- 作者(文書は差出人)
- 小林源次郎/著
- 発行所(文書は宛先)
- 新三多摩新聞社
- 年代
- 昭和後期 昭和54年8月1日 1979 20世紀
- 員数
- 1綴
- 法量
- 33.5 cm x 25.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-238728.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (101121)

江戸本石町十軒店萬笈堂英平吉和書目録
江戸東京博物館

東亰料理頗別品 芝金杉 三島屋
月岡芳年/画 年延/校合
江戸東京博物館

1,000万人の話題 NO.349
東京都映画協会/製作
江戸東京博物館

乳児用着物(男児用)
江戸東京博物館

熱海に於ける坪内博士邸双柿舎の入口
江戸東京博物館

清澄庭園案内
東京市役所/作成
江戸東京博物館

木台金地笄
江戸東京博物館

日光中禅寺湖の夕照
江戸東京博物館

木曽みやげ 御嶽山風景
江戸東京博物館

縁側 (すかし絵)
江戸東京博物館

硝子板ノ見積り
江戸東京博物館

大福帳
江戸東京博物館

長板中形型紙 松に霞(中判 追掛)
江戸東京博物館

日本美術院第十三回展覧会出品 「さやゑんどう」 並木瑞穂
江戸東京博物館

当座補助簿
中久本店
江戸東京博物館

文化財調査写真 奉納額 唐人行列
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館