
小林源次郎さんの昔の話 江戸ッ子とお富士さん 下(『グラフ三多摩』昭和54年8月号) Mr. Kobayashi Genjirō's Talk about the Past: Edoites and Ofujisan, Part 2 ("Graph Santama," August 1979 Issue)
小林源次郎/著
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 小林源次郎さんの昔の話 江戸ッ子とお富士さん 下(『グラフ三多摩』昭和54年8月号)
- 資料番号
- 97001857
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 印刷物その他
- 種別
- その他
- 作者(文書は差出人)
- 小林源次郎/著
- 発行所(文書は宛先)
- 新三多摩新聞社
- 年代
- 昭和後期 昭和54年8月1日 1979 20世紀
- 員数
- 1綴
- 法量
- 33.5 cm x 25.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-238728.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)
![作品画像:[醤油売捌帳]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/1002254-L.jpg)
[醤油売捌帳]
江戸東京博物館

明治座 昭和38年8月NETテレビ放送台本 第二回東映歌舞伎 旗本退屈男 残月妻恋坂
江戸東京博物館

東京レポート NO.1285
東京都映画協会/製作
江戸東京博物館

小林写真館パンフレット
江戸東京博物館

江崎五郎実伝記
平野伝吉/著
江戸東京博物館
![作品画像:[町方心得書]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/1003440-L.jpg)
[町方心得書]
江戸東京博物館

紙製洗面器
江戸東京博物館

林原(岡田)耕三あて葉書
小宮豊隆/作
江戸東京博物館

泉岳寺四十七士木像
江戸東京博物館

ビデオテープレコーダー MODEL SV-700H
芝電気株式会社/製
江戸東京博物館

天皇(明治天皇) エドワード7世
江戸東京博物館

大日本神社仏閣参詣所角力
江戸東京博物館

東京 大日本名勝 芝増上寺山門之雪景 第二十四號
勝山英三郎/画
江戸東京博物館

拝殿再建日誌(武蔵・多摩郡平沢村内田家文書)
平沢村 内田嘉右衛門/作成
江戸東京博物館
![作品画像:[本朝武鑑]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/1526085-L.jpg)
[本朝武鑑]
江戸東京博物館

御土蔵木舞仕様帳并縄員数高入共
善兵衛
江戸東京博物館