 
        小林源次郎さんの昔の話 野火止用水(『グラフ三多摩』昭和54年4月号切抜) Mr. Kobayashi Genjirō's Talk about the Past: Water for Fighting Bushfires ("Graph Santama," April 1979 Issue, Clipping)
小林源次郎/著
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 小林源次郎さんの昔の話 野火止用水(『グラフ三多摩』昭和54年4月号切抜)
- 資料番号
- 97001854
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 印刷物その他
- 種別
- その他
- 作者(文書は差出人)
- 小林源次郎/著
- 発行所(文書は宛先)
- 新三多摩新聞社
- 年代
- 昭和後期 昭和54年4月1日 1979 20世紀
- 員数
- 1綴
- 法量
- 33.5 cm x 25.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-238725.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    御具足御祝儀有之助番相勤候留
牧野河内守/作成
江戸東京博物館
 
		    寅御年貢皆済目録
長志村名主三郎右衛門/他
江戸東京博物館
 
		    国立劇場 昭和48年01月興行パンフレット 第55回 国立劇場一月歌舞伎公演
国立劇場事業部/編
江戸東京博物館
 
		    成田山新勝寺御神籤(九十二小吉)
[成田山新勝寺]
江戸東京博物館
 
		    上野駅新築落成記念
上野広小路構内写真館/納
江戸東京博物館
 
		    下絵[飛び魚]
清水崑
江戸東京博物館
 
		    [スケッチブック]和達清 加藤シズエ 志賀直哉
清水崑
江戸東京博物館
 
		    灰ならし
江戸東京博物館
 
		    伊勢暦(天保16年)
江戸東京博物館
 
		    伝単 22J草稿(対岸の火の見)
アメリカ陸軍航空隊/作成
江戸東京博物館
 
		    ノミ マルツキ
江戸東京博物館
 
		    頼ミ一札(羽生陣屋へ御兵出人の件見当迄勘弁の旨につき)
江戸東京博物館
 
		    死絵 八代目市川団十郎 初代坂東志うか
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館
 
		    スケッチ [海底の海草(岩場)]
清水崑
江戸東京博物館
 
		    東京市撰定 東京唱歌
東京市教育会/発行・編集
江戸東京博物館
 
		    雑変記(日本における噴火など災害の書留)
江戸東京博物館