小林源次郎さんの昔の話 野火止用水(『グラフ三多摩』昭和54年4月号切抜) Mr. Kobayashi Genjirō's Talk about the Past: Water for Fighting Bushfires ("Graph Santama," April 1979 Issue, Clipping)
小林源次郎/著
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 小林源次郎さんの昔の話 野火止用水(『グラフ三多摩』昭和54年4月号切抜)
- 資料番号
- 97001854
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 印刷物その他
- 種別
- その他
- 作者(文書は差出人)
- 小林源次郎/著
- 発行所(文書は宛先)
- 新三多摩新聞社
- 年代
- 昭和後期 昭和54年4月1日 1979 20世紀
- 員数
- 1綴
- 法量
- 33.5 cm x 25.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-238725.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
春秋座第2回公演 「入魂黄表紙」 市村座/会場
高田保
江戸東京博物館
送り券
武州都筑郡川和 中山恒三郎
江戸東京博物館
殿様御乗出御勤書手控
阿部/作成
江戸東京博物館
明治座 戦勝春の新派祭 筋書
江戸東京博物館
新増補西国奇談
為永春水(2代)(為永春笑)/著 歌川国貞(2代)/画
江戸東京博物館
薬研
江戸東京博物館
たばこ チェリー 包装紙 山陽新幹線 新大阪ー岡山間開業記念
日本専売公社/製
江戸東京博物館
夜ざくら・はざくら,はるがすみ・はる風が
江戸東京博物館
空襲で焦げた小冊子『敵機一覧』
江戸東京博物館
日刊ラヂオ新聞 第260号
江戸東京博物館
山北名勝
江戸東京博物館
めんこ 渡辺綱
江戸東京博物館
棗
江戸東京博物館
昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館
忠臣義士四十七士 第三集
江戸東京博物館
樽
江戸東京博物館