
出合い・ふれあい・めぐりあい 幻灯写し絵の小林源次郎さん(『きちじょうじあん』1978年12月号切抜) Meeting, Interacting, and Encountering; Mr. Kobayashi Genjirō, the Researcher and Performer of Utsushi-e (Magic Lantern Show) ("Kichijōjian" December 1978 Issue, Clipping)
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 出合い・ふれあい・めぐりあい 幻灯写し絵の小林源次郎さん(『きちじょうじあん』1978年12月号切抜)
- 資料番号
- 97001842
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 印刷物その他
- 種別
- その他
- 年代
- 昭和後期 昭和53年 1978 20世紀
- 員数
- 1綴
- 法量
- 18.1 cm x 12.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-238713.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

護符 冨士浅間大神御幸護
江戸東京博物館

五人組御改帳
多摩郡下長渕村東組百姓代次郎左衛門/他作成
江戸東京博物館

(娼妓営業関係書類綴)
江戸東京博物館

[舞台スケッチ]8 婆
清水崑
江戸東京博物館

職業紹介所スケッチ 個人面接(新潮12月号)
清水崑
江戸東京博物館

青山式場着御の光景
江戸東京博物館

目ざまし時計
精工舎/製造
江戸東京博物館

鹿島大神宮託曰
江戸東京博物館

仏間用燭台 : 仏具用燭台
江戸東京博物館

簪
江戸東京博物館

小鉢
江戸東京博物館

月涼し吹かれて雲のとどまらず
臼田亜浪
江戸東京博物館

ショール
江戸東京博物館

3 続・みみずく説法 第一回 今東光
清水崑
江戸東京博物館

『お幸団七夢模様』講談倶楽部[無題] 6
清水崑
江戸東京博物館

[スケッチブック]裸婦(1)
清水崑
江戸東京博物館