
「光の芝居」の魔法使い「幻灯写し絵」の小林源次郎さん(『るんびにい』昭和46年4月号切抜) A Magician of "The Play with Light": Mr. Kobayashi Genjirō, the Researcher and Performer of "Utsushi-e" (Magic Lantern Show) ("Rumbinii," April 1971 Issue, Clipping)
永富映次郎/著 木原宏/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 「光の芝居」の魔法使い「幻灯写し絵」の小林源次郎さん(『るんびにい』昭和46年4月号切抜)
- 資料番号
- 97001840
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 印刷物その他
- 種別
- その他
- 作者(文書は差出人)
- 永富映次郎/著 木原宏/編
- 発行所(文書は宛先)
- 東京書房社,木原宏
- 年代
- 昭和後期 昭和46年4月10日 1971 20世紀
- 員数
- 1綴
- 法量
- 12.7 cm x 18.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-238711.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (101121)

差出申詫一札之事(難題申懸一件につき一札)
梅吉/他1名作成
江戸東京博物館

盆
江戸東京博物館

[サーベル飾り紐]
江戸東京博物館

絵画叢誌 第158巻
江戸東京博物館

文化財調査写真 高倉山の遠望
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

鏡台
江戸東京博物館

中村邸 床板
江戸東京博物館

スケッチ 再会
清水崑
江戸東京博物館

[海岸の写真貼付]
江戸東京博物館

昭和九年運勢暦
高島易断所本部
江戸東京博物館

花の図
杉浦たま子
江戸東京博物館

「トライアンフ自動自転車」「カルピス」他
丸石商会、カルピス他
江戸東京博物館

大関絵葉書 袋
江戸東京博物館

産業合理化全集予約募集内容見本
江戸東京博物館

徳川治績 年間記事 初代安国院殿家康公
月岡芳年/画 銀/彫工
江戸東京博物館

雅楽(昭和初期政治社会関係写真ニュース)
江戸東京博物館