写し絵種板 下絵「三番叟」 Taneita (Original Slides) of Utsushi-e (Magic Lantern Show): Sketch "Sambasō Dance"
小林源次郎/製
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 写し絵種板 下絵「三番叟」
- 資料番号
- 97001807
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 芸能娯楽
- 種別
- その他
- 作者(文書は差出人)
- 小林源次郎/製
- 年代
- 昭和期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 21.0 cm x 8.6 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-238678.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
写真 帽子をかぶった少年3人と和服少女
金沢市殿町 小池兵治/撮影
江戸東京博物館
三越通信販売係行封筒
江戸東京博物館
護符 奉修不動尊長日護摩供安全所 成田山新勝寺
成田山 新勝寺/作
江戸東京博物館
[小説外題人気番付]
江戸東京博物館
ブリム
藤本洋介/製作
江戸東京博物館
湖に浮かぶ帆船(幻燈原板)
[T.TAKAGI]
江戸東京博物館
月島海岸の死体
江戸東京博物館
支那事変国債
江戸東京博物館
歴史科教授用参考掛図第十一輯 細川重賢画像
江戸東京博物館
明治座 昭和61年9月公演パンフレット 御贔屓繋馬~将軍・土蜘・七変化~ 大喜利所作事 来宵蜘蛛絲 通し狂言 伊賀越道中双六
明治座事業株式会社/編
江戸東京博物館
上総国夷隅郡部原村名主江沢家文書
江戸東京博物館
村高人別家数書上帳
東京府 戸籍掛/作成
江戸東京博物館
1,000万人の話題 NO.358
東京都映画協会/製作
江戸東京博物館
古今俳優似顔大全 坂東音羽家附禄
歌川国貞(初代)/画 山閑人交来(武田交来)/書 朝倉伊八/刀
江戸東京博物館
国際劇場 昭和12年10月興行筋書 豪華大歌舞伎大衆興行 市川左団次一座出演
秋山于四三/著
江戸東京博物館
湯呑茶碗
江戸東京博物館