
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 錦影絵(一)(『上方芸能』32号)
- 資料番号
- 97001778
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 印刷物その他
- 種別
- その他
- 作者(文書は差出人)
- 山本慶一/著
- 発行所(文書は宛先)
- 上方落語をきく会
- 年代
- 昭和後期 昭和48年11月 1973 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 25.0 cm x 18.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-238649.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

御用御触写留
名主 吉兵衛/作成
江戸東京博物館

兎位奴津
江戸東京博物館
![作品画像:[富士近郊の風景]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/518521-L.jpg)
[富士近郊の風景]
江戸東京博物館

割當配給統制物資一覧表 主要生活用品の統制価格表
東京地方経済調査庁/作成
江戸東京博物館

家庭防空の心得・燈火管制実施要綱
江戸東京博物館

堀切の花菖蒲園(大東京葛飾区)
江戸東京博物館

御用向御触書留(鷹御用・巡見使通行・人足負担などにつき)
高畠耕太夫/他作成
江戸東京博物館

新制三十五区鮮明改正町名番地入大東京市全図 官公署・学校・名勝遊覧案内
東京市芝公園 馬場日良/著
江戸東京博物館

文字瓦(大伴)(武蔵国分寺出土)
江戸東京博物館

公園週報 第1巻 第3号
江戸東京博物館

信州別所厄除北向堂御神籤(第八十六番大吉)
信州別所厄除北向堂
江戸東京博物館

文化財調査写真 [滝和亭 日本画部分]
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

続フグとメザシの物語 231
清水崑
江戸東京博物館

御触書(臓物売禁止にて民政裁判所触への請書)
倉常村名主 次右衛門/他作成
江戸東京博物館

木下美記夫あて書簡 近況報告
萩原朔太郎/作
江戸東京博物館

市立小学校授業料徴収ニ関スル件(第31号)
江戸東京博物館