
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 詞章「小栗判官 照手姫二度対面の段」
- 資料番号
- 97001772
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 興行ちらし
- 作者(文書は差出人)
- 国立文楽劇場/編
- 年代
- 昭和後期 昭和58年6月4日 1983 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 36.4 cm x 25.6 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-238643.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (101121)

安来節(鰌すくひ踊)
江戸東京博物館

相撲取組み
江戸東京博物館

文化財調査写真 江島神社妙音弁財天像(裏)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

玉兎黄金の酉年
蓮池堂/画
江戸東京博物館

武家火事装束 女子用立烏帽子形火事頭巾 緋羅紗地波涛に竜文様繍鷹取瓜紋付立烏帽子形火事頭巾
江戸東京博物館

書簡(借用に関する依頼状)
江戸東京博物館

武蔵国多摩郡乞田村文書
江戸東京博物館

倫敦ニテ開催中ナル日英大博覧会ノ光景
江戸東京博物館

巻尺
江戸東京博物館

都下稀有ノ大洪水南千住浸水ノ惨状
江戸東京博物館

親王殿下
江戸東京博物館

少国民新聞 第3,874号
江戸東京博物館

黒手組助六 他
江戸東京博物館

手拭 磨多呂人形(馬人形を持つ子供)真多麿
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

民俗調査写真 民俗芸能 佐渡[つぶろさし]
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

十二かい附近
江戸東京博物館