
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 詞章「小栗判官 照手姫二度対面の段」
- 資料番号
- 97001772
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 興行ちらし
- 作者(文書は差出人)
- 国立文楽劇場/編
- 年代
- 昭和後期 昭和58年6月4日 1983 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 36.4 cm x 25.6 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-238643.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

永代譲渡証文之事(夷隅郡板屋村文書)
地主 又左衛門/他3名作成
江戸東京博物館

(仙台名所)停車場前 (市電停留場)
江戸東京博物館

義太夫 寺子屋 (五)(六)
江戸東京博物館

カタカナシンブン サクラ 3号
江戸東京博物館

ブリム
藤本洋介/製作
江戸東京博物館

キリ(クリッコ用)
江戸東京博物館

「題名のない音楽会」入場整理券
江戸東京博物館

学研昔話 さし絵6[悩む金魚売]
清水崑
江戸東京博物館

糸まき(木製)
江戸東京博物館

日記
江戸東京博物館

よいこのしんぶん 第30号[おいしいな白いパン ユニセフからおくりもの]
斉藤五郎/編
江戸東京博物館

末広がり
江戸東京博物館

御請書(芝居見せ物同様事・旅商人・河原者など村々入申間敷につき)
下高野村 東大寺/他作成
江戸東京博物館

温古写真集 16.藏敷高札場
江戸東京博物館

麻布三連隊在隊記念品
江戸東京博物館

283 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館