
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 水書習字帖
- 資料番号
- 97001739
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 教育
- 作者(文書は差出人)
- 東京日産商会/製
- 発行所(文書は宛先)
- 東京日産商会
- 年代
- [昭和前期] 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 36.0 cm x 22.4 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-238610.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

黒塗牡丹唐草蒔絵女乗物雛道具
江戸東京博物館

黄色い花 (「花?人?」より)
本多穆堂
江戸東京博物館

隅田公園案内
江戸東京博物館

電気は上手に便利に使いましょう(節電の手引書)
東京電力株式会社江戸川支社
江戸東京博物館

日比谷焼打事件スケッチ 明治三十八年九月六日夜街鉄電車の焼打
江戸東京博物館

動物の国の王様 ライオンのめがね (48)
清水崑
江戸東京博物館

説明書
第一製薬株式会社/製
江戸東京博物館

だんがい
佐世保こま本舗/製
江戸東京博物館

「のぼせ引さげ五臓円」引札
歌川安峯/画
江戸東京博物館

横箸
江戸東京博物館

新絵本太閤記 第三回[お市の方]
清水崑
江戸東京博物館

軽業 木戸札
江戸東京博物館

長着(格子)
江戸東京博物館

新派写真 喜多村緑郎
江戸東京博物館

リコー35S
江戸東京博物館

(畑谷村田方水害・虫害の旨及び万木村田方損害無きの旨につき返書)
平山各助/他3名作成
江戸東京博物館