
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- パン焼き器
- 資料番号
- 97001737
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 調理加工具
- 年代
- [昭和前期] 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 21.0 cm x 25.5 cm x 12.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-238611.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159807)

年始・寒中御窺進物帳
田中姓
江戸東京博物館

粉本 梅花
柴田是真/画
江戸東京博物館

丸メンコ
江戸東京博物館
![作品画像:[滋賀県水上郡会議事堂]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/654227-L.jpg)
[滋賀県水上郡会議事堂]
田中緑紅/撮影
江戸東京博物館

文化財調査写真 山田村中屋敷出土 土偶
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

昭和三戊辰年便覧
江戸東京博物館

国民生活保証 大演説会
江戸東京博物館

燕や涅槃の寺の速疾鬼
柳川春葉
江戸東京博物館

御着英の東宮殿下在留邦人奉迎
江戸東京博物館

御触書(町入用減方につき)
仏光寺東町年寄 神田源次郎/他作成
江戸東京博物館

上(日本橋蛎殻町明地にて相撲修行として興行につき願書)
熊ヶ谷弥三郎/他1名作成
江戸東京博物館

レコード 歌劇トラビアータ第1幕~ああそは彼の人か
江戸東京博物館

ほらふきうそつきものがたり 赤いブーツ 背表紙画
清水崑
江戸東京博物館

日本美術院第十一回展覧会出品 「桃の木」 中嶋清氏筆
江戸東京博物館

三味線文化譜 長唄 第9編 岸の柳(替手入)
四世杵家弥七/著
江戸東京博物館

宮中行事(大礼記念)
江戸東京博物館