
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 地名を歩く 都中心部
- 資料番号
- 97001715
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 印刷物その他
- 種別
- その他
- 作者(文書は差出人)
- 小林源次郎/作
- 年代
- 昭和後期 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 18.5 cm x 25.8 cm
- 備考
- 昭和57年頃
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-238586.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (101121)

新文句大津画ふし葉歌
江戸東京博物館

長板中形型紙 浪に松(中判 追掛)
江戸東京博物館

写し絵写真 引札 江戸の華名勝会 僧侶部分
江戸東京博物館

好古小録抄
[井上廉/作成]
江戸東京博物館

『お幸団七夢模様』講談倶楽部 弥次郎兵衛・喜多八の巻 表題
清水崑
江戸東京博物館

達(鎮将府支配の国仰せ出られ候につき)
江戸東京博物館

(東京名所)東宮御所(旧高輪御殿)
江戸東京博物館
![作品画像:(明治四十四年七月二十六日大暴風雨大海嘯)洲崎遊廓娼妓遊避[避]難の惨状](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/05/508957-L.jpg)
(明治四十四年七月二十六日大暴風雨大海嘯)洲崎遊廓娼妓遊避[避]難の惨状
江戸東京博物館

安兵衛聟入り 3 安兵衛聟入り 4
江戸東京博物館

カンテラ
江戸東京博物館

蝋燭立て
江戸東京博物館

人形 みかん娘 熱海
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 御手富貴(色摺) 水光閣
江戸東京博物館

東宮殿下最近御真筆
江戸東京博物館

昭和十一年十一月 東劇吉例大歌舞伎 新旧名作揃の大舞台
[東京劇場]
江戸東京博物館

長板中形型紙 追掛 さや型に鶴
江戸東京博物館