
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 日本ばし柳屋と国性爺
- 資料番号
- 97001712
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 原稿類
- 種別
- その他
- 作者(文書は差出人)
- 小林源次郎/著
- 年代
- 昭和後期 昭和54年3月 1979 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 26.0 cm x 18.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-238583.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

日本観光新聞(東八拳関係記事)
江戸東京博物館

ペンナイフ
小原ナイフ製作所 小原六郎/作 立教大学/製作
江戸東京博物館

畑耕一あて書簡 法政大学生主催の大震災罹災者慰安映写会へのフィルム借用依頼
馬場孤蝶/作
江戸東京博物館

ダボ 半製品
江戸東京博物館

風流書画会之図
歌川広重/画
江戸東京博物館

写し絵写真「阿古屋の自害」 阿古屋の自害とはてな
江戸東京博物館

上野公園の桜
江戸東京博物館

布流眼貸浮世諺
江戸東京博物館

(天明以来百廿五年目明治四十三年東京大洪水)サーポロヒール会社ヨリ吾妻橋ヲ望ム八月十二日
江戸東京博物館

櫛
江戸東京博物館

墓所水路台紙付(立体写真用)中野万昌院水野十郎左衛門墓
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

円蔵寺虚空蔵菩薩御神籤(第三十六后吉)
奥州柳津円蔵寺
江戸東京博物館

行軍・鶏・愉快,春風・森の小鳥
江戸東京博物館

御条目(公儀よりの法度)
桜沢村 木嶋清次郎勝正/作成
江戸東京博物館

伊勢暦(天保7年)
江戸東京博物館

姫路革押型財布
江戸東京博物館