
写し絵関係資料「日高川清姫」 Materials Related to Utsushi-e (Magic Lantern Show): "Kiyohime at the Hidaka River"
[小林源次郎/製]
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 写し絵関係資料「日高川清姫」
- 資料番号
- 97001627
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 芸能娯楽
- 種別
- 視聴覚機器
- 作者(文書は差出人)
- [小林源次郎/製]
- 年代
- 昭和後期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 13.3 cm x 31.1 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-238497.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

井上貫流左衛門(二代)宛書状(半之丞出府、仕度金持参につき)
長谷部俊司/作成
江戸東京博物館

昭和十年九月 新聞切り抜き 御存じですか?玉葱の剥き方
江戸東京博物館

東京劇場 昭和10年1月興行筋書 名作熱演の大舞台 東劇初春興行
藤田篤/編
江戸東京博物館

玩具 自動車(プラスチック製)
江戸東京博物館

鉢植えの花とリンゴとクルミ(外国製)
江戸東京博物館

2人の女性
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

親類書
生国摂州高槻・本国丹波笹山 矢野次右衛門/作成
江戸東京博物館

ラジオ ジュノラス-パ-ヘテロダイン6D
芝浦製作所/製造
江戸東京博物館

日本劇場上演台本 第四回喜劇まつり 八五郎罷り通る(仮題) 全十景
井崎博之/作
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 東京市隣組回報 号外 企業許可令について重ねて御注意他
東京市役所 総務局情報課/製作
江戸東京博物館

東京工場及陳列場 東京新田出張店 (年賀状 大正四年)
江戸東京博物館

東京大歌舞伎 昭和9年巡業筋書
江戸東京博物館

[スクラップ]資料写真
清水崑
江戸東京博物館

二人の和装女性
江戸東京博物館

万国図絵并ニ亜墨利加由来 海陸御固御大名并御役人附
江戸東京博物館

民俗調査写真 公園
永江維章/撮影
江戸東京博物館