
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 写し絵関係資料「筏」
- 資料番号
- 97001626
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 芸能娯楽
- 種別
- 視聴覚機器
- 作者(文書は差出人)
- [小林源次郎/製]
- 年代
- 昭和後期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 12.9 cm x 31.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-238496.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

挿絵[山伏]
清水崑
江戸東京博物館

東京劇場 昭和12年6月興行筋書 新派男女優合同劇
藤田篤/編
江戸東京博物館

本御番詰御番勤式覚
橋元太左衛門為昌/写
江戸東京博物館

[山の風景]
江戸東京博物館

図案 鶴 松 山水
府川一則(三代)
江戸東京博物館

色紙「夏がすみ」
豊彦/筆
江戸東京博物館

現世哲学 人間之浮沈
土橋喜輔/著作
江戸東京博物館

グリコおまけ(犬と兵隊)
江戸東京博物館

昭和前期社会運動関係資料 パンフレット 煽動宣伝者 アヂプロ部報 第4号
江戸東京博物館

借用申金子証文之事(無拠要用・金30両)
借人 銭屋卯兵衛/他1名作成
江戸東京博物館

東京国際スポーツ大会バッチ(ホッケー競技・西ドイツ)
江戸東京博物館

丸二商会動坂支店(本郷)帝都復興完成記念家具販売ちらし/丸二タイムス
江戸東京博物館

水墨山水図
費晴湖
江戸東京博物館

領収書(ガス料金領収)
東京瓦斯株式会社荒川営業所
江戸東京博物館

江戸の花名勝会 お 六番組
歌川豊年,葛飾為斎,歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

進藤純孝宛葉書
五味康祐/作
江戸東京博物館