
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 写し絵種板「玉川文楽」
- 資料番号
- 97001623
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 芸能娯楽
- 種別
- 視聴覚機器
- 作者(文書は差出人)
- 小林源次郎/製
- 年代
- 昭和後期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 7.5 cm x 34.1 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-238493.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

文久新刻御三家方御附
江戸東京博物館

題字「くんち」
清水崑
江戸東京博物館

大津画節
[二代 勇伝]/画
江戸東京博物館

羽子板(梅と竹)
江戸東京博物館

葛飾区に保育所を皆さまの御力で(保育所設置の署名願)
葛飾区教職員組合
江戸東京博物館

寐むけの予防
ふじみ町一丁目 おやじ/述
江戸東京博物館

瓦製作用道具 ケン型
江戸東京博物館

[マジックボード]
森下仁丹株式会社/製
江戸東京博物館

第七期決算
相互生産株式会社/作成
江戸東京博物館

影向の松 善養寺
江戸東京博物館

盃(大正四年御大礼恩賜之盃)
江戸東京博物館

何国何郡何領何村郷差出帳(雛形)
江戸東京博物館

相渡シ申田地証文之事(田畑・12両・控)
田地渡主[ ]太郎他1名/差出
江戸東京博物館

月報プレイガイド 昭和13年三月号 附録
江戸東京博物館

朝日新聞 夕刊 第28298号 中国初の核実験に成功
江戸東京博物館

象と一緒に水遊び 南義郎画伯筆
南義郎/画
江戸東京博物館