写し絵種板「三番叟」(2枚ガラス・未完成) Taneita (Original Slides) of Utsushi-e (Magic Lantern Show): "Sambasō Dance" (Two Sheets of Glass, Unfinished)
小林源次郎/製
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 写し絵種板「三番叟」(2枚ガラス・未完成)
- 資料番号
- 97001598
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 芸能娯楽
- 種別
- 視聴覚機器
- 作者(文書は差出人)
- 小林源次郎/製
- 年代
- 昭和後期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 7.4 cm x 37.6 cm x 1.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-238468.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
文化財調査写真 藤沢市郷土資料
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
糸網
江戸東京博物館
花美人名所合 堀切の菖蒲
尾形月耕/画
江戸東京博物館
犬釘文鎮 明治時代ドッグスパイキ複製
江戸東京博物館
疝気五香湯用法書包紙
西覚寺古田義隆/製
江戸東京博物館
大黒天と恵比寿の正月支度 (年賀状)
江戸東京博物館
東宮御成年式 市制三十年 奠都五十年 記念絵葉書 大正八年五月
江戸東京博物館
スワン新製品 ナショナル万年筆ちらし
スワン万年筆製作所昭栄商会商事部/発行
江戸東京博物館
身元引請証
夏目柿太郎・市川弥右ヱ門
江戸東京博物館
野州一件(天狗党関係書状等写)
江戸東京博物館
旅順大連風景
[永江維章/撮影]
江戸東京博物館
手編機
日本手編工業株式会社/製
江戸東京博物館
借用申金子証文之事(無拠要用・金30両)
借人 銭屋卯兵衛/他1名作成
江戸東京博物館
覚(本途小物成請取)
築地村御料所兼帯柴崎村名主平九郎
江戸東京博物館
[小唄おまえまえがみ歌詞メモ]
江戸東京博物館
月の出 根津権現
笠松紫浪/画
江戸東京博物館