
写し絵種板「三番叟」(2枚ガラス・未完成) Taneita (Original Slides) of Utsushi-e (Magic Lantern Show): "Sambasō Dance" (Two Sheets of Glass, Unfinished)
小林源次郎/製
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 写し絵種板「三番叟」(2枚ガラス・未完成)
- 資料番号
- 97001598
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 芸能娯楽
- 種別
- 視聴覚機器
- 作者(文書は差出人)
- 小林源次郎/製
- 年代
- 昭和後期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 7.4 cm x 37.6 cm x 1.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-238468.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

手動式バリカン
トンボ
江戸東京博物館

記(領収書)
磯崎家具店/作成
江戸東京博物館

征露紀念盃
塞子/作
江戸東京博物館

十銭
江戸東京博物館

東劇グラフ 第三巻第二十三号(歌舞伎・演劇公演パンフレット)
江戸東京博物館

文化財史跡調査写真 石造物(多産)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

「真剣は成功の母」(雑誌少女倶楽部)
江戸東京博物館

水車磁器製盃
佐藤
江戸東京博物館

文化財調査写真 山並み
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

おかっぱさん 第2回(「女学生の友」)
清水崑
江戸東京博物館

(手習)
和田徳次郎/作成
江戸東京博物館

昭和十三年三月 新聞切り抜き ネクタイの洗濯
江戸東京博物館

長板中形型紙 小鈴に花文(追掛)
江戸東京博物館

八月十五日軍縮の結果本日限り廃止となるベき市川野砲兵第二旅団第十四聯隊にては午前十時営庭にて桑田待従武官聖旨を伝達し解隊式が行れた
江戸東京博物館

松竹座 昭和6年8月興行筋書 新国劇
藤田篤/編
江戸東京博物館

文化財調査写真 吉野朝史跡
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館