 
        - 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 写し絵種板「筏」
- 資料番号
- 97001596
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 芸能娯楽
- 種別
- 視聴覚機器
- 作者(文書は差出人)
- 小林源次郎/製
- 年代
- 昭和後期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 7.5 cm x 34.1 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-238466.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    雛道具 杯
江戸東京博物館
 
		    感恩の歌,報恩の歌
竹内浦次/詞
江戸東京博物館
 
		    乍恐以書付ヲ奉願上候
五郎左衛門/作成
江戸東京博物館
 
		    竹図矢立
伊勢の旦斎 津藩士
江戸東京博物館
 
		    国民新聞 夕刊
江戸東京博物館
 
		    歌舞伎新春号 新生新派水谷八重子喜多村緑郎合同新派祭
村上勝/編
江戸東京博物館
 
		    1銭錫貨
江戸東京博物館
 
		    太陽[東海道四谷怪談](太陽10月号)
清水崑
江戸東京博物館
 
		    文久二壬戌歳秋格別簡易之御省略被仰出候ニ付、同席取締方ヨリ取調ニ相成候申合帳
牧野讃岐守/作成
江戸東京博物館
 
		    高橋是清肖像
江戸東京博物館
 
		    TURKISH DELIGHT.
江戸東京博物館
 
		    滑稽開化の寝言
石井俊郎/著 (長谷川)貞信/画
江戸東京博物館
 
		    毛筋たて
江戸東京博物館
 
		    大東京写真帖
江戸東京博物館
 
		    口上書を以御訴訟申上候御事(火事のこと)
麓山館村肝煎 藤原半四郎/作成
江戸東京博物館
 
		    パ-ムオイル松竹石鹸
江戸東京博物館