
富士講スライド 下谷小野照神社山開き Fujikō (Religious Group Worshiping Mt. Fuji) Slide: Onoterusaki Shrine Festival to Mark the Beginning of the Climbing Season, Shitaya
小林源次郎/撮影
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 富士講スライド 下谷小野照神社山開き
- 資料番号
- 96651676
- 小分類
- 静止画フィルム
- 種別
- ステレオ写真フィルム
- 作者(文書は差出人)
- 小林源次郎/撮影
- 年代
- 昭和後期 昭和47年7月1日 1972 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 1.9 cm x 3.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-238427.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

伊勢暦(文化6年)
江戸東京博物館

俊安日記ノ内ヨリ要用ヲ貫
江戸東京博物館

赤ん坊をおぶった女性(幻燈原板)
江戸東京博物館

東大寺手向山神社
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館

浅見淵あて葉書 年賀状
尾崎一雄/作
江戸東京博物館

ラジオ ゼネラル5MA479
八欧電機株式会社/製
江戸東京博物館
![作品画像:[明治六・七年布達]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/1333111-L.jpg)
[明治六・七年布達]
江戸東京博物館

東京自慢名物会
豊原国周/画
江戸東京博物館

スケッチ [女かっぱ 走る態]
清水崑
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1904年 日本の海軍力:ロシアの海軍力 Japanese Naval strength: Russian Naval strength
江戸東京博物館

差入申一札之事(若宮八幡と争地境界改めの処示談につき吟味取下願)
土岐利平/他2名作成
江戸東京博物館

東京名所
江戸東京博物館

寿座辻番付 高根扇曽我鶴歳
江戸東京博物館

護符 大山寺本宮
江戸東京博物館

(十)伯父万兵衛の家とぐるり一辺の臼
永江維章/編輯
江戸東京博物館

蘭学事始
杉田玄白/著,杉田廉卿/序
江戸東京博物館