
富士講スライド 東武練馬富士岳神社人造富士山 Fujikō (Religious Group Worshiping Mt. Fuji) Slide: Artificial Mt. Fuji, Fujidake Shrine, Tōbu Nerima
小林源次郎/撮影
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 富士講スライド 東武練馬富士岳神社人造富士山
- 資料番号
- 96651670
- 小分類
- 静止画フィルム
- 種別
- ステレオ写真フィルム
- 作者(文書は差出人)
- 小林源次郎/撮影
- 年代
- 昭和後期 昭和47年4月 1972 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 1.9 cm x 3.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-238421.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

[藩主書状]
江戸東京博物館

九鬼隆一書 色紙
九鬼隆一/書
江戸東京博物館

手拭型紙 柳 都鳥
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

昭和十一年五月 新聞切り抜き 易しいやうで難かしいワラビのあく抜き
江戸東京博物館

水戸御廉中様御遺骸牛久宿へ御旅棺ニ付諸品御借上之分請取帳
江戸東京博物館

新絵本太閤記 第31回
清水崑
江戸東京博物館

受領証用紙
江戸東京博物館

寛永御前試合千一夜 玄達手裏剣の数をふやす事(マンガ)7~14
清水崑
江戸東京博物館

金銭書上覚(田方金四銭取立につき)
飯田山之輔
江戸東京博物館

雛道具 七輪
江戸東京博物館

芸者小三
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第7264号
江戸東京博物館

目貫
江戸東京博物館

助郷村々高書上帳
江戸東京博物館

火箸
江戸東京博物館

九州より播州廻り大阪迄 燈篭講(道中講一括のうち)
江戸東京博物館