
富士講スライド 駒込富士神社山開き 鳥居 Fujikō (Religious Group Worshiping Mt. Fuji) Slide: Komagome Fuji Shrine Festival to Mark the Beginning of Climbing Season, Torii Gate
小林源次郎/撮影
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 富士講スライド 駒込富士神社山開き 鳥居
- 資料番号
- 96651658
- 小分類
- 静止画フィルム
- 種別
- ポジ
- 作者(文書は差出人)
- 小林源次郎/撮影
- 年代
- 昭和後期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 3.5 cm x 1.9 cm
- 備考
- [昭和40~50年代]
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-238409.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

唐懐素草書千字文
江戸東京博物館

種痘済証(永井壮吉)
積善社社員 上林了英
江戸東京博物館

奉伺候覚(棒火矢下地50本持参につき)
井上貫流/作成
江戸東京博物館

電気館ニュース No.98
小川久嗣/編輯発行人
江戸東京博物館

「女人哀詞」四幕のうち第四幕第二場 築地小劇場
山本有三/作 新築地劇団
江戸東京博物館

商品袋 登録商標はだじまん
江戸東京博物館

領収証 第八号
江戸東京博物館

アイスキャンディ型
江戸東京博物館

数寄屋橋より
松本俊喬
江戸東京博物館

帯
江戸東京博物館

武蔵国葛飾郡下高野村文書(字大□堀 用水掛渡井)
江戸東京博物館

手拭下絵 年玉絵馬 鴬亭金升「梅の小窓にさす鳥影は噂してなく人来たる」
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

世間旦那気質
江戸東京博物館

水のにほい
青柳瑞穂/作
江戸東京博物館

差上申四季打鉄砲証文之事
樫太郎/他作成
江戸東京博物館

(大東京)浅草仁王門
江戸東京博物館