
富士講スライド 駒込富士神社山開き 金魚すくい Fujikō (Religious Group Worshiping Mt. Fuji) Slide: Komagome Fuji Shrine Festival to Mark the Beginning of Climbing Season, Goldfish Scooping
小林源次郎/撮影
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 富士講スライド 駒込富士神社山開き 金魚すくい
- 資料番号
- 96651656
- 小分類
- 静止画フィルム
- 種別
- ポジ
- 作者(文書は差出人)
- 小林源次郎/撮影
- 年代
- 昭和後期 昭和47年7月1日 1972 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 1.9 cm x 3.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-238407.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

出納日記
江戸東京博物館

隅田川~江戸が愛した風景~
東京都江戸東京博物館
江戸東京博物館

(別府名所)海岸砂湯ノ実況
江戸東京博物館

マイクロホンスタンド(組立式)
江戸東京博物館

麻疹絵 当世雑語痲疹合戦記
江戸東京博物館

関東大震災記録写真 行水する女性1(日比谷公園)
成瀬慶次郎/撮影
江戸東京博物館

挿絵[上から見た並木道]
清水崑
江戸東京博物館

丸面子
江戸東京博物館

蝋燭
江戸東京博物館

藝界新聞 第575号 昭和56年4月
前島輝周/編
江戸東京博物館

国民服 ズボン
江戸東京博物館

湧水スライド 明治神宮 清正池
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

達磨と云う坊さんは(夏目漱石「吾輩は猫である」の挿絵)
茨木杉風/作
江戸東京博物館

東京市榮多磨墓地案内通知 墓地使用申請書
江戸東京博物館

昭和十年六月 新聞切り抜き 御存知ですか?新聞紙応用の瓶類の洗ひ方
江戸東京博物館

俳優見立夏商人 金魚売り
歌川国貞/画
江戸東京博物館