
富士講スライド 駒込富士神社山開き 金魚すくい Fujikō (Religious Group Worshiping Mt. Fuji) Slide: Komagome Fuji Shrine Festival to Mark the Beginning of Climbing Season, Goldfish Scooping
小林源次郎/撮影
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 富士講スライド 駒込富士神社山開き 金魚すくい
- 資料番号
- 96651656
- 小分類
- 静止画フィルム
- 種別
- ポジ
- 作者(文書は差出人)
- 小林源次郎/撮影
- 年代
- 昭和後期 昭和47年7月1日 1972 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 1.9 cm x 3.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-238407.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

風俗三十二相 かわゆらしさう 明治十年以来内室の風俗
月岡芳年/画
江戸東京博物館

草紙合高評双六
歌川豊国(3代)/画 梅素亭玄魚/稿
江戸東京博物館

ドーナツ
藤本洋介/製作
江戸東京博物館

龍吐水
清水弥七/製作
江戸東京博物館

印刷物 交通取締規則
江戸東京博物館

画像篶風集
麓庵呉江/編
江戸東京博物館

同盟ニュース 再び戦場に立つ日の為に 戦傷勇士、銃を執つてこの訓練
江戸東京博物館

時事漫画 第180号
北沢楽天/主筆 小川治平/編
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

譲渡申証文之事
中神村民右衛門/他
江戸東京博物館

活字
江戸東京博物館

サンタルチア,さすらい人
シューバート/作曲
江戸東京博物館

帝都復興祝賀御巡幸記念絵葉書
江戸東京博物館

呉服屋の店員と客
江戸東京博物館

(新称)新橋停車場 (東京市芝区烏森町)
江戸東京博物館

要石周太
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館