
平林寺 野火止用水 上水史 東村山 Heirinji Temple, Water for Fighting Bushfires: History of Aqueduct, Higashimurayama
小林源次郎/撮影
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 平林寺 野火止用水 上水史 東村山
- 資料番号
- 96651495
- 小分類
- 静止画フィルム
- 種別
- ポジ
- 作者(文書は差出人)
- 小林源次郎/撮影
- 年代
- 昭和後期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 3.5 cm x 3.8 cm
- 備考
- 昭和40年代
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-238246.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

かまた土産
江戸東京博物館

委囑状(長谷川瀧松 東京市国民精神総動員実践委員)
東京市長 頼母木桂吉
江戸東京博物館

地図 東京市麻布区
東京逓信局/編
江戸東京博物館

貴人観紅葉図屏風
江戸東京博物館

文化財調査写真 佐賀県 庭園
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

昭和十一年五月 新聞切り抜き 今晩の献立(一)霜ふりいかと胡瓜の三杯酢(二)たけのこ,いかの共煮
江戸東京博物館

拾四番歌合(冬月等)
江戸東京博物館

[遊具一括(黒石)]
江戸東京博物館

めんこ 水島
江戸東京博物館

明治史伝
樽崎隆存/編輯
江戸東京博物館

雛道具 重箱
江戸東京博物館

わたくしはでしである(終)7
清水崑
江戸東京博物館

長唄 末広がり・織殿
杵屋佐吉/編
江戸東京博物館

集人願の糸
歌川周重/画
江戸東京博物館

染井王子巣鴨辺絵図
戸松昌訓/図
江戸東京博物館

セルロイド人形 女子
江戸東京博物館