
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- [都内スライド] 石神井三宝寺
- 資料番号
- 96651434
- 小分類
- 静止画フィルム
- 種別
- ステレオ写真フィルム
- 作者(文書は差出人)
- 小林源次郎/撮影
- 年代
- 昭和後期 昭和46年11月 1971 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 1.9 cm x 3.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-238185.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

(132)フグとメザシの物語 さし絵
清水崑
江戸東京博物館

京都・四条南座 昭和38年10月興行筋書 喜劇特別公演
南座宣伝部/編
江戸東京博物館

アラッジーンのランプ(ハルン・ハッサン物語1)4
清水崑
江戸東京博物館

民俗調査写真 田遊び関係[板橋区徳丸北野天神社 ]
永江維章/撮影
江戸東京博物館

団子坂の菊人形(高田馬場、安兵衛仇討の場)(No.225)
江戸東京博物館

308 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館

東都百美人 赤坂あだ吉
江戸東京博物館

長期建設戦と産業組合
江戸東京博物館

元禄御役人附武鑑
江戸東京博物館

資源愛護 現下時局に就ての御願ひ
江戸東京博物館

東京案内パンフレット 「颯爽とハイキング」
東京鉄道局
江戸東京博物館

IHS(5)[女]
清水崑
江戸東京博物館

富士扶桑教関係資料 御人形切様之事
立川近利/記
江戸東京博物館

明治座 昭和40年5月フジテレビ放送台本 森繁劇団 人生劇場 青春の伝説篇
尾崎士郎/原作 フジテレビ/制作
江戸東京博物館

歌詞カード「赤城の子守」「エノケンの浮かれ音楽」「しゃんつく踊り」「十七島田」
江戸東京博物館

昭和十年三月 新聞切り抜き よまないとそんをする スープの脂肪ぬき・障子の張り方・ヒゲを剃る時
江戸東京博物館