 
        - 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 武蔵国分寺スライド 国分寺 金堂
- 資料番号
- 96651404
- 小分類
- 静止画フィルム
- 種別
- ポジ
- 作者(文書は差出人)
- 小林源次郎/撮影
- 年代
- 昭和後期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 1.9 cm x 3.5 cm
- 備考
- 昭和40年代
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-238155.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    配給券 はさみ
江戸東京博物館
 
		    夕顔雲龍彫とんこつ一つ提げたばこ入れ
江戸東京博物館
 
		    演劇新聞 第十三号
日本プロレタリア劇場同盟
江戸東京博物館
 
		    富士信仰 重行栄山関係資料 書簡[佐五郎岡部宿にて病死に付]
福寿院/記
江戸東京博物館
 
		    一銭
江戸東京博物館
 
		    東風俗 福つくし「紙ふく」
橋本周延/画
江戸東京博物館
 
		    曽我廼家五郎一座 昭和17年3月興行パンフレット
曽我廼家五郎一座, 松竹巡業部
江戸東京博物館
 
		    菓子包み紙 「富山名物 あんころ餅」
江戸東京博物館
 
		    8 のんびりノン吉マンガ日記 ×月×日 晴れたり曇ったり
清水崑
江戸東京博物館
 
		    日本橋白木屋クラブ化粧品デー マネキン嬢説明販売ちらし
江戸東京博物館
 
		    新吉原細見(人松島)
江戸東京博物館
 
		    民俗調査写真 [屋島城址]
永江維章/撮影
江戸東京博物館
 
		    カーラー
江戸東京博物館
 
		    富士扶桑教関係資料 大峯山上役小角御影
江戸東京博物館
 
		    (郡中改革ニ付・新潟県庁御達)
江戸東京博物館
 
		    戦国雑兵 「その有様は何となされた」
清水崑
江戸東京博物館