
千束とどろきスライド 碑文谷 清水池公園(水源) Senzoku and Todoroki Area Slide: Shimizuike Park (Water Source), Himonya
小林源次郎/撮影
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 千束とどろきスライド 碑文谷 清水池公園(水源)
- 資料番号
- 96651268
- 小分類
- 静止画フィルム
- 種別
- ステレオ写真フィルム
- 作者(文書は差出人)
- 小林源次郎/撮影
- 年代
- 昭和後期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 1.9 cm x 3.5 cm
- 備考
- [昭和40~50年代]
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-238019.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

覚(米4俵、代金8両也)
勘左衛門/作成
江戸東京博物館

同盟ニュース 肉迫に肉迫を以て英支国境へ進出 東江南岸地区大掃討戦完了せり!!
江戸東京博物館

京都大仏尊像
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 聖心女子学院大 港区
木村遼次/画
江戸東京博物館

京都・四条南座 昭和38年9月興行筋書 松竹家庭劇
南座宣伝部/編
江戸東京博物館

土風炉底板
江戸東京博物館

羽織 袷(男性用)
江戸東京博物館

どうぶつ合せ
FUJI/製作
江戸東京博物館

長板中形染見本 67(1321~1340)
清水文夫/染付
江戸東京博物館

金銭書上覚(有志金四拾壱銭三厘七毛取立につき)
飯田山之助
江戸東京博物館

スケッチ [少女かっぱ]
清水崑
江戸東京博物館

テレビ番組台本 からくりや儀右衛門 第六一九回
江戸東京博物館

スケッチブック 鬼と天女
清水崑
江戸東京博物館

(明治四十三年八月大洪水ノ大惨状)千住町民避難ノ光景
江戸東京博物館

資生堂ベビーパウダー商品札
江戸東京博物館

防火用砂袋
江戸東京博物館