
千駄ヶ谷スライド 千駄ヶ谷 仙寿院(日ぐらしの里)入口 Sendagaya Area Slide: Entrance of the Senjuin Temple (Higurashi no Sato), Sendagaya
小林源次郎/撮影
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 千駄ヶ谷スライド 千駄ヶ谷 仙寿院(日ぐらしの里)入口
- 資料番号
- 96651139
- 小分類
- 静止画フィルム
- 種別
- ステレオ写真フィルム
- 作者(文書は差出人)
- 小林源次郎/撮影
- 年代
- 昭和後期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 1.9 cm x 3.5 cm
- 備考
- 昭和40年~50年代
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-237890.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (101121)

湯島元聖堂之景
小林清親/画
江戸東京博物館

書状・覚並び万覚帳一括
江戸東京博物館

掌記 中ノ御年番
井上/作成
江戸東京博物館

似顔絵 ヂーゼル機器 秋庭会長のさし絵(FIC出版)
清水崑
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 東京市隣組回報 第三十七号 二月一日は興亜奉公日他
東京市役所 総務局情報課/製作
江戸東京博物館

算盤
江戸東京博物館

柴又風景
江戸東京博物館

文化財調査写真 藤沢市郷土資料 寛永三年銘什物
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

2 のんびりノン吉マンガ日記 ×月□日曇りのち晴れ 風はたいへんいたずらものであること
清水崑
江戸東京博物館

東京市火災動態地図 大正十二年九月大震災 新橋
震災予防調査会/編 川流堂 小林又七/印刷
江戸東京博物館

子供祝着
江戸東京博物館

草津軽便鉄道 沿線案内
草津軽便鉄道株式会社
江戸東京博物館

別府 海地獄
江戸東京博物館

フック
江戸東京博物館

楽屋十二支 卯 平太郎良門
歌川国貞(2代)/画
江戸東京博物館

(123)フグとメザシの物語 さし絵
清水崑
江戸東京博物館