
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 神田川スライド 神田上水 代田橋
- 資料番号
- 96651045
- 小分類
- 静止画フィルム
- 種別
- ポジ
- 作者(文書は差出人)
- 小林源次郎/撮影
- 年代
- 昭和中期~後期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 3.8 cm x 3.5 cm
- 備考
- 昭和30年~50年代
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-237799.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159808)

武蔵国児玉郡本庄宿文書
借主 庄右衛門/他作成
江戸東京博物館

鹿児島
江戸東京博物館

焙烙型鉢
白井和夫
江戸東京博物館

大正六年十月一日洲崎方面に於ける大船屋内に突入の惨状
江戸東京博物館

開元通宝
江戸東京博物館

松竹座 昭和6年8月興行筋書 新国劇
藤田篤/編
江戸東京博物館

入浴を好むやうになる呪禁に関する玩具第一図
尾崎清次/編 平川清蔵/画工
江戸東京博物館

72 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館

砲術教戒箇条書断片
威遠館主人(井上貫流)/作成
江戸東京博物館

辞令(大内亥之吉 知事官房統計掛を命ず)
岩手県
江戸東京博物館

本のカバー絵 「妻を語る、夫を語る」(お雛様とお内裏様))
清水崑
江戸東京博物館

当卯宗門五人組人別帳
名主吉右衛門・年寄吉左衛門・百姓代源右衛門
江戸東京博物館

殿様御道中御休泊御建場被下等覚
阿部/作成
江戸東京博物館

ハンドバック(鰐革)
江戸東京博物館

大全童子往来百家通
江戸東京博物館

東京大正博覽会 第二会場 鉱山模型
江戸東京博物館