- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 神田川スライド 神田上水 大宮八幡
- 資料番号
- 96651043
- 小分類
- 静止画フィルム
- 種別
- ポジ
- 作者(文書は差出人)
- 小林源次郎/撮影
- 年代
- 昭和中期~後期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 3.5 cm x 3.8 cm
- 備考
- 昭和30年~50年代
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-237794.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
御貢米割賦下調雛形
江戸東京博物館
廃業届(娼妓廃業届)
江戸東京博物館
国家革新のために今朝青年将校蹶起す 蹶起趣意書
陸軍歩兵大尉野中四郎 外同志一同
江戸東京博物館
めんこ どなるど
江戸東京博物館
東京名勝 亀井戸天神之図
尾形月耕/画
江戸東京博物館
和歌短冊「鯛の骨…」
室生犀星
江戸東京博物館
明治座 昭和40年2月上演台本 春の新派祭 竜笛
伏見丘六/作 大江良太郎/演出
江戸東京博物館
曽我廼家五郎一座 昭和17年6月興行パンフレット
曽我廼家五郎一座, 松竹巡業部
江戸東京博物館
第4回伊豆大島 海と山の健歩鍛錬会バッジ
江戸東京博物館
新宿第一劇場 昭和35年7月公演筋書 七月大歌舞伎
江戸東京博物館
パイナップル畑(No.155)
江戸東京博物館
昭和十一年六月 新聞切り抜き 黒豆の美味しい煮方
江戸東京博物館
同盟ニュース 北支の戦野に輝く不滅の武勲 寺内大将晴れの帝都帰還
江戸東京博物館
子歳沖嶋村新田新畑改帳
江戸東京博物館
瓦製作用道具 ケン型
江戸東京博物館
[建物のある風景]
江戸東京博物館