
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 神田川スライド 水道橋(江戸時代)
- 資料番号
- 96651030
- 小分類
- 静止画フィルム
- 種別
- ポジ
- 作者(文書は差出人)
- 小林源次郎/撮影
- 年代
- 昭和中期~後期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 3.5 cm x 3.8 cm
- 備考
- 昭和30年~50年代
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-237781.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (101121)

譲り渡し申山林証文之事
売主 長四郎/他1名作成
江戸東京博物館

文化財調査写真 壺
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

3 戦国雑兵 「今にも背骨が・・・」(「新陽」)
清水崑
江戸東京博物館

反物に絵付けをする女性
江戸東京博物館

永井匡威(永井荷風の祖父)像
宮下写真館/写
江戸東京博物館

同盟ニュース 聖峰富士の山頂に翻る防共盟邦誓ひの旗
江戸東京博物館

昭和二十一年九星暦
高島稲荷山派易断所総本部/編
江戸東京博物館

漫画太閤記 少年日吉丸46
清水崑
江戸東京博物館

証文控
町屋村/作成
江戸東京博物館

永井久一郎像
鈴木真一写真館/撮影
江戸東京博物館

手拭型紙 櫓のお七(櫓太鼓と髪飾り)
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

写し絵写真「日高川入相花王」 写真 高札「鐘供養」
江戸東京博物館

恋衣縁初桜
増山金八/著
江戸東京博物館

子供靴
江戸東京博物館

相渡申質地証文之事
本郷村質地主 太左衛門/他2名作成
江戸東京博物館

墨田川両岸 浅茅原ノ図
江戸東京博物館