
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 江戸川関口芭蕉庵入口(神田上水)
- 資料番号
- 96650833
- 大分類
- 静止画
- 小分類
- 写真
- 種別
- プリント
- 作者(文書は差出人)
- 小林源次郎/撮影
- 年代
- 昭和後期 昭和40年代~50年代 1965~1984 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 2.5 cm x 3.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-240382.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

新築地劇団第三回公演番組 「作者と作者」 帝国劇場/会場
高田保
江戸東京博物館

十五夜お月さん,雀のお宿
北原白秋/詞 弘田竜太郎/曲,野口雨情/詞 本居長世/曲
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第5503号
江戸東京博物館

伏見町片門前芝金杉御長屋仕様御普請御請負書
大工太郎吉
江戸東京博物館

西村屋与八像
歌川豊国/画
江戸東京博物館

[小刀]
江戸東京博物館

文化財調査写真 唐崎松
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

子供マンガ新聞 (139号)原画6
清水崑
江戸東京博物館

質物台帳
村松質店
江戸東京博物館

戦前労働運動資料 会社を喰物にした吸血鬼を町内からタタキ出せ!
江戸東京博物館

長板中形型紙 菊に藤 (小判 追掛)
江戸東京博物館
![作品画像:稀有ノ大洪水大森八播[幡]橋流出ノ惨状](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/507598-L.jpg)
稀有ノ大洪水大森八播[幡]橋流出ノ惨状
江戸東京博物館

盃(浅草観音 月参講)
江戸東京博物館

関東の震害噫惨タル焼死体ノ山
江戸東京博物館

江戸城本丸大奥の図 (千代田城大奥の図)
江戸東京博物館

(復興祭記念・惨禍の懐の懐出) 大激震を物語る大地割
江戸東京博物館