上水道木製用具(立体視用)(玉川上水関係ネガ) Wooden Aqueduct Equipment (for Stereoscopic Viewing) (Negative Related to Tama River Aqueduct)
小林源次郎/撮影
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 上水道木製用具(立体視用)(玉川上水関係ネガ)
- 資料番号
- 96650502
- 大分類
- 静止画
- 小分類
- 写真
- 種別
- ステレオ写真
- 作者(文書は差出人)
- 小林源次郎/撮影
- 年代
- 昭和後期 昭和40年代 1965~1974 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 3.5 cm x 3.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-240051.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
恵比寿・大黒天像
江戸東京博物館
昭和十一年五月 新聞切り抜き 今晩の献立(一)豌豆御飯
江戸東京博物館
小石川指ケ谷町附近出水の実景
江戸東京博物館
ノースリーブ・ワンピース(子供服)
江戸東京博物館
1銭錫貨
江戸東京博物館
環海異聞 巻之一~十五
大槻玄沢/著
江戸東京博物館
横須賀鎮守府検閲済写真 [菅原道真座像]
永江維章/撮影
江戸東京博物館
弁財天と福禄寿
江戸東京博物館
昭和大東京風景百図絵版画完制 第五十八景 日比谷公園・東京市菊花大会
小泉癸巳男/画
江戸東京博物館
諸大名船絵図 土佐高知 松平(山内)兵庫助
蛙声/画
江戸東京博物館
ヴァイオリンを弾く和装女性
江戸東京博物館
銚子収納箱
江戸東京博物館
長板中形型紙 あやめ
江戸東京博物館
舞台装置図 猩猩図
江戸東京博物館
昭和大東京風景百図絵版画 第五十九景 春場所の国技館
小泉癸巳男/画
江戸東京博物館
お札 丙寅
江戸東京博物館