
上水道木製用具(立体視用)(玉川上水関係ネガ) Wooden Aqueduct Equipment (for Stereoscopic Viewing) (Negative Related to Tama River Aqueduct)
小林源次郎/撮影
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 上水道木製用具(立体視用)(玉川上水関係ネガ)
- 資料番号
- 96650502
- 大分類
- 静止画
- 小分類
- 写真
- 種別
- ステレオ写真
- 作者(文書は差出人)
- 小林源次郎/撮影
- 年代
- 昭和後期 昭和40年代 1965~1974 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 3.5 cm x 3.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-240051.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

歌詞カード「吹雪の橇」「トラヂの花」 テイチクレコード
江戸東京博物館

奉祝銀婚式記念花電車 松竹梅
江戸東京博物館

明治42年 2万分の1 地形図「鳩谷」
江戸東京博物館

首の後ろに手をまわす裸婦1
清水崑
江戸東京博物館

集合写真
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

地方用留(質地・流治証文留)
名主 勘兵衛/作成
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 節米して出来るだけ喰べ延しませう
東京府 警視庁 東京市/製作
江戸東京博物館

前進座六月興行
[新橋演舞場]
江戸東京博物館

武蔵国多摩郡石川村文書
人主 門田源次郎/他1名作成
江戸東京博物館

護符 御影
江戸東京博物館

手作り民芸ミニ和凧 六角凧
江戸東京博物館

文化財調査写真 神社
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

東京勧業博覧会
MARUKIYA/印刷
江戸東京博物館

預り申金子一札之
麹町十三丁目松坂屋久次郎
江戸東京博物館

高橋武男宛賞状 静風堂賞
日本肖像芸術協会
江戸東京博物館

大阪日報附録 関東大震災図
江戸東京博物館