
上水道木製用具(立体視用)(玉川上水関係ネガ) Wooden Aqueduct Equipment (for Stereoscopic Viewing) (Negative Related to Tama River Aqueduct)
小林源次郎/撮影
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 上水道木製用具(立体視用)(玉川上水関係ネガ)
- 資料番号
- 96650502
- 大分類
- 静止画
- 小分類
- 写真
- 種別
- ステレオ写真
- 作者(文書は差出人)
- 小林源次郎/撮影
- 年代
- 昭和後期 昭和40年代 1965~1974 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 3.5 cm x 3.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-240051.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (101121)

旅順大連風景
[永江維章/撮影]
江戸東京博物館

長板中形型紙 槍菊
江戸東京博物館

伊勢参宮入用規則簿
江戸東京博物館

焼印「皆伝」
江戸東京博物館

東京市街 大阪市街
江戸東京博物館

セカンドバッグ
江戸東京博物館

明治天皇小田原行在所跡
永江維章/編輯
江戸東京博物館

有楽座No.29 新国劇五月公演
[有楽座]
江戸東京博物館

六花川 綾瀬川
歌川国芳/画
江戸東京博物館

小学生徒心得
児玉弥吉/画
江戸東京博物館

長板中形型紙 中判糸入 縞
江戸東京博物館

玩具 眼鏡
江戸東京博物館

大東京十二景の内 八月 豊島園の夏(板橋区)
藤森静雄/画
江戸東京博物館

芸妓 新橋菊三升栄龍
江戸東京博物館

内地・朝鮮・満州間 連絡航空郵便開始紀念絵葉書 定期航空線路図
江戸東京博物館

バスケット
江戸東京博物館