
上水道木製用具(立体視用)(玉川上水関係ネガ) Wooden Aqueduct Equipment (for Stereoscopic Viewing) (Negative Related to Tama River Aqueduct)
小林源次郎/撮影
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 上水道木製用具(立体視用)(玉川上水関係ネガ)
- 資料番号
- 96650502
- 大分類
- 静止画
- 小分類
- 写真
- 種別
- ステレオ写真
- 作者(文書は差出人)
- 小林源次郎/撮影
- 年代
- 昭和後期 昭和40年代 1965~1974 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 3.5 cm x 3.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-240342.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159808)

昭和十年七月 新聞切り抜き 円覚寺直伝 精進料理抄 白和へを作る順序他
江戸東京博物館

証(田地買請につき一札)
宮沢村玉村金十郎/他
江戸東京博物館

委囑状(長谷川瀧松 東京市国民精神総動員実践委員)
東京市長 頼母木桂吉
江戸東京博物館

東京日日新聞 昭和11年度 第21394号
江戸東京博物館

不明画像
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

陶製水筒
江戸東京博物館

文化財調査写真 境内
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

富士山頂上奥宮改築之図(富士山頂上奥宮改築協賛会主意書)
江戸東京博物館

築地小劇場公演パンフレット
江戸東京博物館

戦争合わせ ヘリコプタ-
江戸東京博物館

丸メンコ 狐:楠正成公
江戸東京博物館

本庄タイムス 十月号 第88号
江戸東京博物館

盃(未焼成)
白井和夫
江戸東京博物館

人別御改帳(川越喜多町)
江戸東京博物館

表紙下絵 籬の花
川村清雄/画
江戸東京博物館