
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 享保覚書
- 資料番号
- 96201868
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家
- 年代
- 江戸後期 宝暦6年11月 1756 18世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.4 cm x 14.8 cm
- 資料群/コレクション名
- 井上貫流左衛門家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-240052.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159808)

こけし
江戸東京博物館

端午の節句 掛物 1
江戸東京博物館

民権操志 佐倉宗吾外五氏伝 全
加藤久太郎/編者 記念碑建設事務所/編纂
江戸東京博物館

護符 下総國□祐天護符
江戸東京博物館

東京市専門学校集 第一集(八枚組)
江戸東京博物館

莫夫長兵衛一代記 巻乃六
江戸東京博物館

効能書 「開達丸」
江戸東京博物館

護符 天地開闢筑波山上 兩體権現
江戸東京博物館

新畑小前石高帳(并永高帳)
名節弥八郎
江戸東京博物館

嘉永八乙卯暦(安政二年 会津暦)
江戸東京博物館

国技館の御大礼奉祝菊花大会(観覧特別割引券 大人用・子供用付)
社団法人東京市児童就学奨励会
江戸東京博物館

緞子竹雀文懐中たばこ入れ
江戸東京博物館

コテ
白井和夫
江戸東京博物館

南大泉地図(東京市板橋区北多摩郡保谷村 九号ノ八)
江戸東京博物館

明治座 昭和28年3月上演台本 花と龍
火野葦平/原作 知切光歳/脚色
江戸東京博物館

新歌舞伎座 昭和9年4月興行筋書 新派と女優大合同の四月興行
藤田篤/編
江戸東京博物館