
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 大成分要万世武鑑
- 資料番号
- 96201840
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 名鑑評判記
- 発行所(文書は宛先)
- 出雲寺万次郎/版
- 年代
- 江戸末期 弘化4年 1847 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 9.0 cm x 13.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-255888.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

写し絵写真「阿古屋の自害」 青焼 子供二人三態・単身
江戸東京博物館

折り紙 金魚
江戸東京博物館

スクラップブック「記す」
清水崑
江戸東京博物館

荒川堤の桜
江戸東京博物館

文化財調査写真 今市大念寺古墳 石室
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

初代広重江戸名所
江戸東京博物館

文化財調査写真 江島神社裸形弁財天像
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

羽子板絵 四代目市村家橘の天竺徳兵衛
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館

ポチ袋 大入
江戸東京博物館

インバネス(清水吉五郎所用)
江戸東京博物館

護符 大別当 大岩寺 日本最初足尾山大権現擁護攸
江戸東京博物館

風流五節句之内 初春
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館

前田晁あて書簡 自作について批評教示を願う
宮下開一/作
江戸東京博物館

武洲小金井の桜
江戸東京博物館

劇団かたばみ座七月興行大歌舞伎 故坂東鶴蔵を偲ぶ
讀賣新聞社/主催 スミダ劇場
江戸東京博物館

木台月に時鳥泊り船蒔絵櫛
江戸東京博物館