 
        - 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 日光参詣之節献備并送り物割合 拝見伺済書付(以上以下之面々日光拝礼参詣之控)
- 資料番号
- 96200817
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家
- 作者(文書は差出人)
- 井上貫流/写
- 年代
- 江戸後期 寛政4年4月 1792 18世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 23.9 cm x 17.2 cm
- 資料群/コレクション名
- 井上貫流左衛門家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-241920.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    五日市村組合之内私領上知村々取調帳
江戸東京博物館
 
		    寿初春大歌舞伎
松竹演劇部/編
江戸東京博物館
 
		    五人組定帳
上野国邑楽郡下小泉村名主 藤之助/作成
江戸東京博物館
 
		    葛飾郡西海神村文書 相渡申質物証文之事
西海神村地主 借主 五郎右衛門/他3名作成
江戸東京博物館
 
		    東光毒舌経 [柔道着] (「週刊現代」)
清水崑
江戸東京博物館
 
		    神崎の少年時代(三),神崎の少年時代(四)
江戸東京博物館
 
		    泥メンコ
江戸東京博物館
 
		    出納日記
江戸東京博物館
 
		    東京素人義太夫大番附
塩谷勇太郎/編輯・発行
江戸東京博物館
 
		    製図用具
江戸東京博物館
 
		    金札通用被仰付ニ付御請書写
割目村名主 市十郎/作成
江戸東京博物館
 
		    隣組回覧板(京橋区湊町) 区民戦時生活運動に就て
京橋区国民精神総動員実行部/製作
江戸東京博物館
 
		    (東京名所)浅草観世音
江戸東京博物館
 
		    [カード集め]FLAGS AND EMBLEMS OF THE WORLD
江戸東京博物館
 
		    読売新聞 第4703号
江戸東京博物館
 
		    震災救援感謝会案内状
震災救援感謝会
江戸東京博物館