 
        - 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 日光参詣之節献備并送り物割合 拝見伺済書付(以上以下之面々日光拝礼参詣之控)
- 資料番号
- 96200817
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家
- 作者(文書は差出人)
- 井上貫流/写
- 年代
- 江戸後期 寛政4年4月 1792 18世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 23.9 cm x 17.2 cm
- 資料群/コレクション名
- 井上貫流左衛門家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-241920.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館
 
		    (芦原名勝)芦原停車場前通りの景
江戸東京博物館
 
		    埋火におもふあきらかに島と島と海(大東亜戦争)
中塚一碧楼
江戸東京博物館
 
		    土人形 女
江戸東京博物館
 
		    奈翁大帝
[田中謙二]
江戸東京博物館
 
		    新宿第一劇場 昭和34年1月公演筋書 新宿第一劇場改名披露 寿初春新鋭大歌舞伎
江戸東京博物館
 
		    東京都軽商商業協同組合に対する組合経理の指導並に監査計画案
税務経理指導協議会/作成
江戸東京博物館
 
		    「首の仕替え」種板の写真(大阪市立博物館所蔵種板写真)
江戸東京博物館
 
		    閼迦井嶽山論書写
江戸東京博物館
 
		    大東京の印象
江戸東京博物館
 
		    酒類取引についての通知書
横浜市郡神奈川保土ヶ谷酒類商
江戸東京博物館
 
		    The Illustrated London News 1904年 日本の従軍画家と戦争 Japanese Artists and the War
江戸東京博物館
 
		    第四回試演「たけくらべ」飛行館/会場
劇作隊
江戸東京博物館
 
		    魚貝略画式
北尾政美/画
江戸東京博物館
 
		    交換納札(きね勘)
江戸東京博物館
 
		    下絵 塚原律子「武士が流鏑馬の射手の装を附け居る図」
川村清雄/画
江戸東京博物館