
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 日光参詣之節献備并送り物割合 拝見伺済書付(以上以下之面々日光拝礼参詣之控)
- 資料番号
- 96200817
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家
- 作者(文書は差出人)
- 井上貫流/写
- 年代
- 江戸後期 寛政4年4月 1792 18世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 23.9 cm x 17.2 cm
- 資料群/コレクション名
- 井上貫流左衛門家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-241920.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

南総市原郡草刈村醤油醸造諸用記入他
江戸東京博物館

四十八手相撲古実 櫓太鼓音高砂
孤蝶園若菜/著 春香/画
江戸東京博物館

新絵本太閤記 第六回[焼け落ちる城]
清水崑
江戸東京博物館

長原止水筆 平和
江戸東京博物館

長板中形型紙 小丸模様
江戸東京博物館

[スケッチブック]西湖王
清水崑
江戸東京博物館

下田往還継場原木村江助合村々取調帳
江戸東京博物館

手拭 「長野風土記(抜粋)」 (「小説新潮」より)
平##/著 松山貞太郎/作
江戸東京博物館

恋ヶ窪一つ葉松 スライド 片葉の松
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

富士信仰 重行栄山関係資料 二猿絵札(須山口)
江戸東京博物館

伝単 将介石瀕死重態
日本陸軍/作成
江戸東京博物館

たけやぶこやぶすずめのおやど
野口雨情
江戸東京博物館

箸置き 結び
江戸東京博物館

昭和十一年二月 明治座復興十周年記念興行
[明治座]
江戸東京博物館

近江屋版江戸切絵図 改正 四谷御門外大木戸大番町邊図
高柴三雄/訂
江戸東京博物館

擬宝珠
渡辺銅意,渡辺正次/作
江戸東京博物館