
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 御徒目付藤本徳三郎蝦夷地より御帰掛け日光拝見手続(以上以下之面々日光拝礼参詣之控)
- 資料番号
- 96200815
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家
- 作者(文書は差出人)
- 井上貫流/写
- 年代
- 江戸後期 寛政4年 1792 18世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 23.6 cm x 18.0 cm
- 資料群/コレクション名
- 井上貫流左衛門家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-241918.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (101121)

大東京川崎横浜復興地図(時事新報第16828号附録)部分
江戸東京博物館

男女三人
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

伊勢名所 古市踊之図
江戸東京博物館

御神籤(第九番大吉)
江戸東京博物館

ハナオ
江戸東京博物館

台付火皿
江戸東京博物館

江戸川附近大出水ノ光景改代町大出水
江戸東京博物館

明治倶楽部ノ目的及ヒ規則
江戸東京博物館

明治四十五年地久節祝賀運動東華高等女学校
江戸東京博物館

手拭型紙 手習い双紙(椿に桜に蝶)容子
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

[背負い紐]
江戸東京博物館

着色写真 亀井伯爵令嬢修子氏
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

長板中形型紙 うず巻に小紋
江戸東京博物館

不二山図
酒井抱一/画
江戸東京博物館

御神籤(第八十二凶)
江戸東京博物館

ミニチュア玩具 とんだりはねたり 骸骨
江戸東京博物館