
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 奇態流行史 全
- 資料番号
- 96006824
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 和装本
- 種別
- その他
- 作者(文書は差出人)
- 宮武外骨/編
- 発行所(文書は宛先)
- 宮武外骨/発行人 半狂堂/発行
- 年代
- 大正期 大正12年2月下旬 1923 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 23.9 cm x 15.9 cm x 1.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-240009.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

名所江戸百景 外桜田弁慶堀糀町
歌川広重(初代)/画
江戸東京博物館

地券(武蔵国南多摩郡原町田村)
江戸東京博物館

手拭小下絵 一つ鷹の羽紋 たまき
松山貞太郎/画
江戸東京博物館

戦時農園講義録 第六集 里芋とサツマイモの作り方
農商省農政局特産課・東京都経済局農務課/監集
江戸東京博物館

「大嘗宮平面図略解」(大礼式 宮殿図面)
江戸東京博物館

パラマウントニュース 第25号
江戸東京博物館

新橋凱旋門
江戸東京博物館

絵画叢誌 第129巻
江戸東京博物館

書簡(挨拶状)
野田助太郎
江戸東京博物館

三越 歳暮御贈答用品案内
江戸東京博物館

割増金附 戦時貯蓄債券 第5回 金15円
江戸東京博物館

長板中形型紙 木の間
江戸東京博物館

覚(羽織他受取)
金子安蔵
江戸東京博物館

愛国婦人会北海道支部感謝状
愛国婦人会北海道支部/作成
江戸東京博物館

くじらのハナ歌 「いつでも交渉の用意がある」(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館

元治元子四月買物覚
江戸東京博物館