新三多摩新聞連載「関東今昔物語」切り抜き Clipping of Kantō Konjaku Monogatari (Stories of Kantō Past and Present), Serialized in Shin-Santama Shimbun
昭和54~55年に新三多摩新聞に掲載された小林源次郎による連載切り抜き
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 新三多摩新聞連載「関東今昔物語」切り抜き
- 資料番号
- 96006744-96006756
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 印刷物その他
- 種別
- その他
- 年代
- 昭和後期 昭和54年~55年 1979~1980 20世紀
- 員数
- 13点
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-239985.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
手燭
江戸東京博物館
長板中形型紙 中判糸入 棒縞に廓つなぎ
江戸東京博物館
当丑宗門五人組帳
名主吉右衛門・年寄吉左衛門・百姓代源右衛門
江戸東京博物館
[新橋]演舞場 [昭和]廿三年十月芸術祭狂言 [義経]千本桜 お里 梅幸
江戸東京博物館
大口
江戸東京博物館
大正二年七月十日午后七時四十分有栖川宮霊柩新橋御着の実写
江戸東京博物館
丸面子
江戸東京博物館
相州最乗寺
江戸東京博物館
陶製湯たんぽ
江戸東京博物館
諸国名所百景 肥前長崎唐船之津
歌川広重(2代)/画
江戸東京博物館
大正十一年御重宝
高島易断所本部
江戸東京博物館
書翰
常盤自動車部
江戸東京博物館
老松
江戸東京博物館
新橋演舞場 昭和25年12月興行筋書 水谷八重子・大矢市次郎・杉村春子 合同公演
江戸東京博物館
ジュラルミン製鞐
江戸東京博物館
乍恐以書付御歎願奉申上候
百姓 庄蔵/他1名作成
江戸東京博物館