
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 戦時郵便貯金切手
- 資料番号
- 96006733
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 軍事
- 種別
- 戦時生活
- 発行所(文書は宛先)
- 大日本帝国政府
- 年代
- 昭和前期 昭和19年11月 1944 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 6.0 cm x 12.9 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-239974.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

三味線文化譜 長唄 第51編 浅妻船
四世杵家弥七/著
江戸東京博物館

ローマ クイリナーレ宮殿
江戸東京博物館

川村たまと荒井家の人々
江戸東京博物館

善光寺,中山道,大阪 一新搆社(道中講一括のうち)
佐野御行部/著
江戸東京博物館

薬研堀名題双六
九幸/筆
江戸東京博物館

着物(袷)
江戸東京博物館

長板中形型紙 萩にぼたん
江戸東京博物館

三越本店入口
堀井猛司
江戸東京博物館

御預金一札之事
御預り主 清右衛門/他作成
江戸東京博物館

乍恐以書付御訴訟奉申上候(町田源兵衛忰彦助ほか蚕種製作金子腰之物相返不申につき)
訴訟人 成田七郎左衛門/作成
江戸東京博物館

ガラスコップ
[キリンビール]/製
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

質地証文之事
中神村甚助/他
江戸東京博物館

うず巻線香台 真ちゅう
江戸東京博物館

黙僊堂雑記(青森より申来候写 他)
江戸東京博物館

書簡(書状受取りの返事)
野田寅吉
江戸東京博物館