
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 戦時郵便貯金切手
- 資料番号
- 96006732
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 軍事
- 種別
- 戦時生活
- 発行所(文書は宛先)
- 大日本帝国政府
- 年代
- 昭和前期 昭和19年3月 1944 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 6.0 cm x 12.9 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-239973.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (101121)

安政地震絵図
永江維章/編輯
江戸東京博物館

廻状(以廻状申達候)
小野数右衛門/他1名、2組、3村作成
江戸東京博物館

詞章「小栗判官 照手姫二度対面の段」
国立文楽劇場/編
江戸東京博物館

丸面子
江戸東京博物館

つるはし
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 寿(色摺) 川崎 鳥荒井
江戸東京博物館

ちらし ヌケ毛集め要請
江戸東京博物館

吾妻橋工場
江戸東京博物館

鉛メンコ 武将
江戸東京博物館

寛永御前試合千一夜 第5回 山田真之助発奮の事(マンガ)23~30
清水崑
江戸東京博物館

民俗調査写真 薬師堂境内石上神社
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

集合写真 旅順二龍山砲台
永江維章/撮影
江戸東京博物館

布シール
江戸東京博物館

神馬
江戸東京博物館

絵コンテ[「フグとメザシの物語」挿絵]111
清水崑
江戸東京博物館

二合徳利
江戸東京博物館